-
2012/08/29 はざをもらいに納屋掃除
全然異なる集落のおばあちゃんから電話がありました。 去年偶然僕の天日干しの風景を見て 懐かしくうれしかったそうで 僕の連絡先をわざわさ調べてくれたそうです [ 続きを見る ]
-
2012/08/20 バインダー購入しました
天日干し農家には必需品のバインダーという機械、 刈り取りと結束までしてくれる優れ者 この五年間中古を買っては忙しい時期に故障するということを繰り返して [ 続きを見る ]
-
2012/08/18 ノンフライ紫芋チップスつくり
我が家の無農薬の紫芋でノンフライ紫芋チップスつくり 切ったあと 軽く天日干し あとはオーブンで焼くだけ(^^)v 紫芋は地元の農協の直売所で販 [ 続きを見る ]
-
2012/08/18 傷いりジャガイモでポテトつくり
腐る前に売り物にならないジャガイモで 娘の好きなポテトつくり、 植えて 収穫して 料理まで 食農教育の基本。 娘にとっては ポテト食べ [ 続きを見る ]
-
2012/08/09 サツマイモの天日干し
ワークSTAYの学生さんたちと収穫したサツマイモの天日干しと出荷作業しました。 お米と一緒でサツマイモも天日干しをすると美味しくなります(^^)v [ 続きを見る ]
-
2012/08/08 ワークSTAY受け入れ
昨日から大阪の女子大学生4人 二泊3日で受け入れています。 サツマイモの収穫 出荷作業を体験してもらいました。 [ 続きを見る ]
-
2012/08/08 イベント情報
親子参加大歓迎!秋の農業体験ツアー パーソナルツアーズ共同企画 「稲刈り&芋掘り体験」で尾崎ファームで農業体験をしませんか? 尾崎ファーム自 [ 続きを見る ]
-
2012/08/08
夏そば(新そば)と秋そばの試食会がありました。 僕はそば打ち部隊として 参加させていただきました。 約50人分打ちました。 やっぱり古くても秋そば [ 続きを見る ]
-
2012/08/06 京大生と獣害フェンス見回り
京大農学部生と米縁ができて 六年目かな? その頃はまだ学生だった子も今は博士課程 後輩を連れて来てくれます(^^)v 今回は 集落の人と一緒にま [ 続きを見る ]
-
2012/08/05 休耕田の耕起
ディスクロータリーで休耕田を耕起しました。 [ 続きを見る ]