農賊王の冒険日誌

  • 2025/04/14 田舎の花見会場

    強風前に

    小浜市にある桜の花見行ってきました。

    満開でした。

    海も見えて最高の穴場??です。

    満開で1番いい時期なのに

    そしてまだ19時。

    こんなに人が少ない。

    やっぱり田舎最高やね😊

    本日の一筆入魂の米袋

    【笑顔満開】

  • 2025/04/14 強風にやられた。

    ちょっと予想以上の強風で

    やられた😢

    苗出ししてから、気温が上がらず、雨も多く

    苗の出芽がそろってなくてやばいです!!

    本日の一筆入魂の米袋

    【強風に飛ばされました】

  • 2025/04/12 雨、強風対策

    明日は雨で強風ということで、

    赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】を、

    かぶせてあげました。

    でも大きさと重さが足りませんでした😱

    被害出ませんように🙏

    本日の一筆入魂の米袋

    【質より量】

  • 2025/04/08 畦塗り機のうんこ

    田んぼの畔からもぐらの穴などで水漏れしないように、

    畦塗りという作業をしました。

    今年で14年目。

    うーん。

    ぼちぼち買い替えを考えないといけない時期かなあ??

    毎年12時間ほど使用しない機械に120万かあ。

    畦塗り機のうんこ

    本日の一筆入魂の米袋

    【強うんこ】

  • 2025/04/06 人間の試練〜苗出し〜

    種籾の試練が終わったら

    次は農賊の試練

    10月~11月はトラクター作業
    12月は餅加工
    1月~3月 事務仕事
    なまりきった身体に
    腰痛になる農作業ベスト1位の苗だし作業

    しかも、田んぼが乾ききってなくて
    ブルーシートの上を歩くと足跡がつくため
    足場を作っての苗だし。
    作業時間も疲労も2倍です。

    ●●万博、足場の悪いところでパビリオンを建設する大変さがわかりました。






    ブルーシートを押さえるために
    赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】を置きましたが
    重さが足りませんでした。





    足場を作っての苗だし。
    疲れた・・・














    白い芽には直射日光は強すぎるので
    赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】をかぶせてあげました。

    でも大きさが足りませんでした。













    祝 ワンピース新章 放送開始!!




    本日の一筆入魂の米袋




    【ここがふんばりどころ】