-
2021/01/08 壁の先を見たい
、、心配していた雪ですが、若狭はめちゃくちゃ寒かったですが、朝起きても積もっておらず日中は晴天で雪は降らず積雪ゼロでした。、、みなさまご心配ありがとうございまし [ 続きを見る ]
-
2017/04/13 挑戦状
今年は雪も多く 獣害 ましになるかと思っておりましたが、 昨年より相当にひどいです。 [ 続きを見る ]
-
2016/05/07 虫取り網のレベルアップ
虫取り網がぼろぼろになったのでレベルアップしました。 本日の一筆入魂の米袋 [ 続きを見る ]
-
2016/02/08 福井県海浜自然センター
福井県海浜自然センターに行ってきました。 ここは夏も冬も楽しめる若狭のお勧め遊びポイントです。 オリ [ 続きを見る ]
-
2015/12/30 福井県の環境保全型農業支援事業の生物多様性調査結果
毎年尾崎ファームも 環境保全型農業支援事業を受けています。 今年も生物多様性調査に伴う調査圃場の提供をさせていただきました。 その調査結果が報告され [ 続きを見る ]
-
2015/09/29 【月光干し米と影帽子】
【月光干し米と影帽子】 天日干し米 天日干し米とこだわっていますが、 太陽のパワーだけでなく、... 晴れの日には晴れの中で [ 続きを見る ]
-
2015/08/10 子どもの見聞色の覇氣はすごい
子どもの虫探しの見聞色の覇氣はすごい。 関心させられます ということで戦闘農力7年の問題です 上の木の画像でどこに何の昆虫が隠れている [ 続きを見る ]
-
2015/08/04 セミの進化論
イベント出展情報更新しました。今年は初上陸イベントもありますのでお楽しみに! [ 続きを見る ]
-
2015/07/23 今年初のセミゲット
念願の今年初の農宝セミゲット!溝切りで泥だらけだったので、お風呂に入りたかったが、雨もやみ、捕まえに行きたいと息子の覇気に負けてしまい、セミ探しに付き合 [ 続きを見る ]
-
2015/06/28 変態期間
6月の田んぼは楽しい。 オタマジャクシからカエ [ 続きを見る ]