• 2025/04/27 3回目の種まきはトラブルだらけ

    有機肥料の床土を使用してますが、

    特有のカビが引っかかって

    うまく播種できず。

    しかも灌水のしみこみが悪く種籾が浮いたりと最悪でした😰

    トラブルだらけの種まきでした。

    製造会社に製造年月日を記載するよう要望しました。

    今シーズンの種まきは順調ではありませんが、

    終わりました😰

    本日の一筆入魂の米袋

    【なんとかなるし、なんとかする】

  • 2025/04/25 ウイングモアー導入

    草刈りシーズン到来に伴い、

    イネ科の雑草の花粉症到来。

    これが何よりもキツイ😱

    本日の一筆入魂の米袋

    【雑草魂】

  • 2025/04/22 親バカ日記




    長男の歩成り勝
    小学2年生から野球を始めて
    中学2年生で初めてエース番号をもらいました。
    エースのプレッシャーからかコントロールが安定せず
    悔し涙を流しました。
    それから8か月、再びエース番号を託されました。
    悔しさを忘れず頑張ってきた姿を見ていたので
    親としてもとてもうれしかったです。

    まずは、1回戦コールド勝ちおめでとう!!
    地区大会優勝目指してがんばれ!!
















    本日の一筆入魂の米袋











  • 2025/04/21 応急処置

    大雨でプール育苗の排水が間に合わず

    水がいっぱい溜まったせいか、

    一部種籾が浮いてしまいました。

     

    赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】をかぶせてあげました。

    でもあまり意味がなさそうなので

    土をかぶせてあげました。

     

    とか、こんなジョーク言ってる余裕ほんまないです。

    ああーー

    どうか復活してくれますように🙏

    本日の一筆入魂の米袋

    【土をやらない後悔より、やっての耕海】

     

     

     

  • 2025/04/21 4回目の苗出し

    4回目の苗出し

    もういつもの面白いジョーダン言う余裕も無くなってきたかも😰

    本日の一筆入魂の米袋

    【海千農千】