-
2025/01/24 書道パフォーマンス 御礼
、
、
今年も年始に心からコンサートさんとのコラボで
書道パフォーマンスさせていただきました。
いい天気に恵まれたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!
観客のみなさんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
来年も書道パフォーマーらしく
何か新しいネタ1年間かけて考えておきますので
どうぞお楽しみに!!
、
最後に心からコンサートの森川先生、バイオリンの佐々木さん
ありがとうございました(^^♪
、
、
、
、
、、
PS
今回初めて2曲とも書道パフォーマンスと終わりを合わせることができました。
書道パフォーマンスの練習は準備が大変なので
何枚も何枚も練習できないので
ほとんどが録音された歌と墨をつけない筆でのイメージトレーニングです。
練習では一度も曲と合わせることができなかったのに
本番で初めてうまく合わせることができました。
しかも2曲とも。
書道パフォーマンス中なんかFLOWに入った感じがしました。
経験したことがない初めての感覚を経験できました。終わった後の観客のみなさんからの歓声と大きな拍手。
感動しました。
これがコラボで成功した時の感動と感激というやつなんでしょうかね??
、、
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2024/10/18 若狭町 農林水産フェスティバル
、
、
、
10月19日20日にパレア若狭にて
若狭町農林水産フェスティバルが開催されます。
環境に優しい農法部会のブースでポン菓子やお米も委託販売させていただいておりますので
ご来店お待ちしております!!
、
若狭町農林水産フェスティバル開催!/輝きと優しさに出会えるまち 若狭町 (fukui-wakasa.lg.jp)
、
第18回 福祉と文化の祭典 ハート&アートフェスタ2024 開催 | パレア若狭 (parea-wakasa.jp)、
、
、
、
、
、 -
2024/10/15 ワークショップ【藁筆に挑戦】
、
、
【育てる書】ワークショップ初挑戦させていただきました😃
、
気軽コースとして【藁筆に挑戦】というワークショップをしてみました。
残念ながらお客様ゼロでしたが、
課題などが見つかり、
意味ある初挑戦でした💪
、
、
、
、
、
、
、
、
-
2024/10/08 ワークショップ【育てる書】
、 10月14日(月・祝日)場所:パレア若狭 、いよいよ初挑戦となるワークショップ【育てる書】の日程が近づいてきましたのでお知らせいたします!! 、今回はいつも書道パフォーマンスでお世話になっている心からコンサートさんのイベント企画で出展させていただきます。 、コンサートのチケットは当日も販売するのでどうぞよろしくお願いします(^^♪ワークショップ【育てる書】の内容は、尾崎ファーム農賊団の天日干しの有機栽培の藁を使用して、 、 赤い稲わら帽子を作ってもらいます。 、 、 間違えた!! 、 、 藁筆を作ってもらいます。 、 出来た世界で1本しかない手作りの藁筆で、 色紙に目標や願い事や好きな四字熟語など書いてもらいます。 出来た作品は家に飾ってもらって、 毎日願をかけて作品を育ててください!! そして夢や目標が稔りますように(^^♪ 、その他、新米やポン菓子も販売予定です。 、お待ちしております(^^♪ 、 、 、 、、 、
-
2024/06/15 ワークショップ【育てる書】開催決定
、
、
、
書道パフォーマンスでお世話になっている
心からコンサートさん
【あたらしいコンサート】会場にて
【育てる書】のワークショップさせていただくことになりました!!
内容はまだ考えていません(;^_^A
書道パフォーマー 晃雨んとして初めてのワークショップ
自分らしいこと考えてみます(;^_^A
新米もおまけで販売しますのでどうぞよろしくお願いします(^^♪
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、