-
2024/12/30 わらの筆を作っている時に聴きたくなる曲 ベストⅠ
、
、
、
、
わらの筆を作っている時に聴きたくなる曲
ベストⅠ
SHERBETSの【わらの筆】
、
、
https://youtu.be/pPsL6WAhf_c?si=vLIUnwmg3w-pZREq
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【滉うん筆を選ばず】
、
、
、
、
、
、
、
、
、
-
2024/12/23 滉法筆を選ばす
、
、
耕海ネタこれで本当に最後です。🙏
、
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました😭
、
、
秋起こしという名の【耕海】をしました😊
、
耕海中、書道の勉強をしました!!
、
https://youtu.be/zkJ-DVDrhnU?si=5-uSRl7JTInu31QY
、
、
でも後悔はしていません😅
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【滉うん田んぼを選ばず】
、
、
、
、
、
耕海ネタ、最後まで付き合っていただいたお礼の気持ちを込めてのおまけです😅
、
、
、
、
、
、
、
、
【やらずの後悔より、やっての耕海 byイチロー】
、
、
、
、
、
、
、
、
、
-
2024/11/13 トラクターライフが始まりました
、
、
、
秋起こしが始まり
トラクターライフが始まりました。
トラクター乗りながら
書道のユーチューブ動画みるのはまってます(;^_^A
、
木村拓哉氏ってやっぱすげぇなあ~って思いました。
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の応援フラグ
、
、
、
、
【全ての人に】
、
、
、
、
、 -
2024/10/15 ワークショップ【藁筆に挑戦】
、
、
【育てる書】ワークショップ初挑戦させていただきました😃
、
気軽コースとして【藁筆に挑戦】というワークショップをしてみました。
残念ながらお客様ゼロでしたが、
課題などが見つかり、
意味ある初挑戦でした💪
、
、
、
、
、
、
、
、
-
2024/10/08 ワークショップ【育てる書】
、 10月14日(月・祝日)場所:パレア若狭 、いよいよ初挑戦となるワークショップ【育てる書】の日程が近づいてきましたのでお知らせいたします!! 、今回はいつも書道パフォーマンスでお世話になっている心からコンサートさんのイベント企画で出展させていただきます。 、コンサートのチケットは当日も販売するのでどうぞよろしくお願いします(^^♪ワークショップ【育てる書】の内容は、尾崎ファーム農賊団の天日干しの有機栽培の藁を使用して、 、 赤い稲わら帽子を作ってもらいます。 、 、 間違えた!! 、 、 藁筆を作ってもらいます。 、 出来た世界で1本しかない手作りの藁筆で、 色紙に目標や願い事や好きな四字熟語など書いてもらいます。 出来た作品は家に飾ってもらって、 毎日願をかけて作品を育ててください!! そして夢や目標が稔りますように(^^♪ 、その他、新米やポン菓子も販売予定です。 、お待ちしております(^^♪ 、 、 、 、 、 、