• 2025/04/22 親バカ日記




    長男の歩成り勝
    小学2年生から野球を始めて
    中学2年生で初めてエース番号をもらいました。
    エースのプレッシャーからかコントロールが安定せず
    悔し涙を流しました。
    それから8か月、再びエース番号を託されました。
    悔しさを忘れず頑張ってきた姿を見ていたので
    親としてもとてもうれしかったです。

    まずは、1回戦コールド勝ちおめでとう!!
    地区大会優勝目指してがんばれ!!
















    本日の一筆入魂の米袋











  • 2025/02/08 今朝の積雪量




    積雪量は5センチほどです。
    パウダースノーです。
    スキー行きたくなりました(^^♪








    小学校の最後の授業参観に行ってきました!!




    本日の一筆入魂の米袋










  • 2025/01/24 書道パフォーマンス 御礼



    今年も年始に心からコンサートさんとのコラボで
    書道パフォーマンスさせていただきました。
    いい天気に恵まれたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!
    観客のみなさんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
    来年も書道パフォーマーらしく
    何か新しいネタ1年間かけて考えておきますので
    どうぞお楽しみに!!

    最後に心からコンサートの森川先生、バイオリンの佐々木さん
    ありがとうございました(^^♪









    PS
    今回初めて2曲とも書道パフォーマンスと終わりを合わせることができました。
    書道パフォーマンスの練習は準備が大変なので
    何枚も何枚も練習できないので
    ほとんどが録音された歌と墨をつけない筆でのイメージトレーニングです。
    練習では一度も曲と合わせることができなかったのに
    本番で初めてうまく合わせることができました。
    しかも2曲とも。
    書道パフォーマンス中なんかFLOWに入った感じがしました。
    経験したことがない初めての感覚を経験できました。

    終わった後の観客のみなさんからの歓声と大きな拍手。
    感動しました。
    これがコラボで成功した時の感動と感激というやつなんでしょうかね??











  • 2024/12/23 滉法筆を選ばす

    耕海ネタこれで本当に最後です。🙏

     

    最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました😭

    秋起こしという名の【耕海】をしました😊

    耕海中、書道の勉強をしました!!

    https://youtu.be/zkJ-DVDrhnU?si=5-uSRl7JTInu31QY

     

    でも後悔はしていません😅

    本日の一筆入魂の米袋

    【滉うん田んぼを選ばず】

     

     

    耕海ネタ、最後まで付き合っていただいたお礼の気持ちを込めてのおまけです😅

    【やらずの後悔より、やっての耕海 byイチロー】

     

     

  • 2024/11/13 トラクターライフが始まりました




    秋起こしが始まり
    トラクターライフが始まりました。
    トラクター乗りながら
    書道のユーチューブ動画みるのはまってます(;^_^A

    木村拓哉氏ってやっぱすげぇなあ~って思いました。





    本日の一筆入魂の応援フラグ





    【全ての人に】