-
2014/06/28 ラグザ大阪マルシェ上陸中
久しぶりのラグザ大阪マルシェです。ポン菓子と幻のお米と農缶バッジと栗カボチャ持ってきています。雨が降りませんようにm(_ _)m [ 続きを見る ]
-
2014/06/26 ヒーローとは?その1
メッシのめっしはうメッシ!! やっぱ ヒーローにふさわしいなぁ どうしても稲わら農賊団に勧誘したい もうワールドカップの決勝戦は アルゼンチン対ブラジル メ [ 続きを見る ]
-
2014/06/22 クリマ最終日
アグリピースの商品も少しずつアイテムが増えたからか…お客様の反応も今までで一番よくたくさん会話もできました。農Tシャツは、七枚売れ、そのうち六枚は子供服でした。 [ 続きを見る ]
-
2014/06/21 クリマ初日
二回目の上陸なので、少し気持ちは落ち着いています。でもやはり、芸者家の覇気はすごいです、前回と違い今回は、二号館の食料関係のブースでGー35です、やはりこの [ 続きを見る ]
-
2014/06/15 カワニナとタニシの移動方法の違い
今年はカワニナが多い田んぼが増えました。観察していると未知の生態が発見できて面白い(^-^) タニシの移動はカタツムリのように動いて移動します。 カワ [ 続きを見る ]
-
2014/06/11 肥料を買いに
有機肥料を買いに兵庫県加西市まで行ってきました、いつもお世話になっている農機やさんにトラックを借りて 片道2時間半のドライブを楽しみました。そういえば 高速道 [ 続きを見る ]
-
2014/06/05 ホタルの観察
ホタルの季節になりました。 まだ数は少ないですが、ゲンジボタルとヘイケホタルが飛んでいます。 子どもたちは ホタルを捕まえるのが楽しそうです。 ナイトウ [ 続きを見る ]
-
2014/06/04 一寸空豆
若狭は一寸空豆の収穫が始まっています。田んぼの地主さんからおつまみにと言って、苗箱一杯にいただきました。 旨い♪ [ 続きを見る ]