-
2016/01/24 東京稲わらストア
農業経営者養成合宿最終日 夜行バスまで半日時間あったので 耕海してきました。 なぜスカイツリーじゃなくて 東京タワーなのか? それは男の憧れの聖地【 [ 続きを見る ]
-
2016/01/20 商品の魅せ方
六次産業化講習で商品の魅せ方という講習会がありました。 ポン菓子の魅せ方 [ 続きを見る ]
-
2016/01/20 雪みち情報ネットふくい
東京にいると福井県の雪の様子が気になって気が落ち着かないけど、こういう時に役立つのが 【雪みち情報ネットふくい】というサイトです。降雪量やライブ映像がわかるので [ 続きを見る ]
-
2016/01/19 浅草観光
宿泊場所から近くだったので、講習後に浅草を観光してきました。 スカイツリー初めて見れて感動しましたが、迫力としては阿倍野ハルカスの方があるかな(^-^; [ 続きを見る ]
-
2016/01/19 農業経営者養成合宿一日目
久松農園さんの講演を聞かせていただきました。 ZOHO SHOWTIMEというクラウドサービスを利用してスライド講演されて、こんな便利なアプリもあ [ 続きを見る ]
-
2016/01/18 東京上陸、
東京は雪 高速バスは遅れ 電車は遅れ 最寄りの水道橋のネカフェに入ったら 今時珍しく全席喫煙可能 臭い 最悪 気分悪い せっかくゆっくりできると思 [ 続きを見る ]
-
2016/01/16 文字を生み出す快感
2015年12月10日に放送されたカンブリア宮殿は、天体望遠鏡メーカー【ビクセン】さんでした。 その番組の中で、 自分で星座を見つけて名づけるという?イベン [ 続きを見る ]
-
2016/01/13 ポン菓子の新商品開発に向けて
キャラメル味やカレー味などではなく 尾崎ファームらしさのポン菓子の新商品開発に取り組んでいます。 野菜乾燥機を利用して ドライ野菜、ドライフル [ 続きを見る ]
-
2016/01/12 戸祝い
戸祝い [ 続きを見る ]
-
2016/01/10 研修二日目
研修二日目 灘菊の酒蔵見学 改修後の姫路城は迫力がありました。 天守閣の最上階で 天日干し米の名の下に 天 [ 続きを見る ]