-
2016/05/31 露地プール育苗の苗の凄さテイクワンツースリー
露地プール育苗の苗の凄さ 主演はまだ農賊見習いなのでテイクスリーまでかかりました。 【注意】 農賊歴16年以上の専門家の指導のもと撮影しております。 なお撮 [ 続きを見る ]
-
2016/05/29 ダービーだー
いよいよダービー!! いろいろネタを考えていました。 今回は受け継がれるDの意思 米づくりも自家採種で意思は引き継がれていきます。 そして今回は D×プ [ 続きを見る ]
-
2016/05/28 今シーズン初ホタル観察
今シーズン初ホタル観察 毎年田植え後になりますが、 今年は予定通り田植えが終わらずのホタル観察です(^-^; 数は少ないですが、ホタルの求愛活動は始まりまし [ 続きを見る ]
-
2016/05/28 今シーズンの代かき無事終了しました(^^)v
今シーズンの代かき無事終了しました。 今週は水曜日木曜日が疲れのピークでした。今日は気持ちよく農賊船の中で好きな歌を熱唱しながら代かきできました。 感謝の気持 [ 続きを見る ]
-
2016/05/27 ひたすら代かき
今日もひたすら代かき ようやく代かきのゴールが見えてきました(^^)v 本日の一筆入魂の米袋 【あせらず [ 続きを見る ]
-
2016/05/26 ポン菓子の袋づめと代かき
若狭町の学校給食で集団ノロウィルス発生がおこりました。全国ニュースになっているようでご心配のメール等ありがとうございました。 私もポン菓子やお餅の加工と販売し [ 続きを見る ]
-
2016/05/26 ポン菓子新商品【黒糖きな粉味】
4月に大量に作りおきしておりましたが、 大変好評で この忙しさMAXのときに、 ひたすらポン菓子づくり、 道の駅や地元の直売所 イベントで使用したいとこれまで [ 続きを見る ]
-
2016/05/24 ひたすら田植え
今日は無農薬のササニシキとエコ米の田植えしました。 三回目の疲れの峠がきました。 気力だけで体を動かしています。 加温出芽のコシヒカリと無加温出芽のササニ [ 続きを見る ]
-
2016/05/23 露地プール育苗苗の凄さ
今日も暑い中での田植えでした。 今日は無農薬のコシヒカリとポン菓子や玄米粉用の無農薬の田植えでした。ザリガニがいてビックリでした。 [ 続きを見る ]
-
2016/05/23 一粒入魂コシヒカリの田植え
22日一粒入魂コシヒカリの田植えしました。 快晴で田植え日よりでした。農賊見習いたちは水遊び日より 泥だらけの靴 イモリだらけ [ 続きを見る ]