-
2020/05/30 有機JAS申請中のコシヒカリ、ササニシキの田植え
、 、 有機JAS申請中のコシヒカリ、ササニシキの田植え 、 、 天候が悪く成長が遅かったですが、 目標の苗に育ちました( [ 続きを見る ]
-
2020/05/29 ハナエチゼンの追肥
、 、 ハナエチゼンの追肥をしました(^_^)v 、 、 、 、 、 、 本日の [ 続きを見る ]
-
2020/05/28 農業個人事業者用の【持続化給付金】の算定方法
、 、 農業簿記ソフト【ソリマチ】を使って 毎年青色申告書を作成していますが、 そこのサイトで分かりやすく説明されていました。 [ 続きを見る ]
-
2020/05/27 トラクター復活
、 、 オイルもれから復活したトラクター 、 有機JAS申請中の二回目の代かき 、 、 、 、 [ 続きを見る ]
-
2020/05/26 環境保全型農業支援事業
、 、 田植えもまだ終わっておらず、 忙しい時期なのですが、 トラクター入院中につき、 晴耕雨読ならぬ トラクター故障事務 [ 続きを見る ]
-
2020/05/25 トラクター入院
、 この忙しいときに トラクターの右前輪からオイルもれ発生、 、 二日間緊急入院となりました(ToT) 、 残り田植え約5 [ 続きを見る ]
-
2020/05/23 一球入魂コシヒカリの田植え
、 、 一粒入魂コシヒカリの田植え(^^)v 、 、 、 、 、 いつものヤラセの写真撮影に楽しそう( [ 続きを見る ]
-
2020/05/22 堆肥散布のお手伝い
、 、 農業研修でお世話になってかみなか農楽舎さんで、 堆肥散布のお手伝いさせてもらったようで、 運搬車やユンボの扱いも教えてもらった [ 続きを見る ]
-
2020/05/21 気温が上がらず苗が伸びず田植えできず
、 、 今までが異常気象で暑かっただけなのか、 コロナ自粛で地球が平常に戻って 平年の気温に戻っただけなのか 苗が伸びず田植えの [ 続きを見る ]
-
2020/05/19 露地プール育苗 あるある~
、 、 露地プール育苗あるある~!! 、 「苗箱に産卵ってあるよねぇー」 、 ごっつええ感じのあのコントをを思い出した(笑 [ 続きを見る ]