2日・3日
お正月以来の久しぶりに家族でのんびり休暇を過ごしました。
(農業という自営業者に本当の休みなんてないんですが(^^ゞ)
2月なのに雪も無いので若狭の観光資源発掘ドライブにでかけました。

まずは子どものリクエストに答えて
子ども家族館へ。
寝起きの不機嫌な顔が面白い。
室内で遊べて 入場料も安いので小学生低学年までなら楽しめます!!

冬の日本海は波が荒々しく大好き。
恒例の面白い流木探しと石ころ探し。

子どもたちは流れ着いたゴミでママゴト遊び、、、笑

やっぱり海に来たらこのポーズ、、、笑
農賊王に俺はなる!!

おやつ作り、、、
我が家の紫芋入り玄米粉ホットケーキと
金時芋入り玄米粉ホットケーキ。

三方五胡にある秘湯「
虹岳島温泉」
湖を望みながらのんびり温泉。
若狭の隠れスポットを発見しました。

三方五湖の一つ
久々子湖、、、読めますか??
ひさびさここではありませんよ、、笑
くぐしこと読みます。
海とつながっている珍しい湖。
湖のほとりをドライブできるのでお勧めスポットです。

節分ということで 娘が鬼のお面を作ってくれました。
なんと雑な、、、せめて色をぬってよ、、、しかも角に顔が、、、笑

鬼はそと
福はうち
今回のドライブで思いついたのが
若狭特産を使った「へしこ餅」のアイディアが浮かびました。
早速 研究と試作をしたいと思います。
お楽しみに!!(^_^)