1回目の播種
2016/04/17
種まきまで自分で完結出来て、家族も手伝ってくれて幸せを感じました。
機械も床土も場所も全て初だったので、段取りが大変でした。
床土の量、水圧、種まき量の設定からすべて最初からなので大変でした。
今回は、コシヒカリ、ササニシキ、頂天米合計600枚播種しました。
そのうちコシヒカリは育苗機に入れました。
播種の目盛り7.2→110gまき
ダイヤモンドカットの苗箱1枚当りの床土の量→4.3kg
PS
本日恐竜の日ですね、
恐竜と言えば
福井県
福井県と言えば
特裁のシールが恐竜
恐竜と言えば
ドレッドノータス
ということで、
福井県民として
皐月賞はドレッドノータスに期待!!
でも本命はマカヒキですが(^-^;
三冠馬達成に期待
本日の一筆入魂の米袋
【米作夢現】