農賊王の冒険日誌

  • 2025/08/28 華越前の稲刈り?ヒエ刈り?

    天気がよくて、

    水不足で

    水持ちの悪い田んぼはヒエという雑草が多くなってしまいました。

    こんなにひどいのは初めてです。

    2回目の除草剤を散布すればここまでひどくなっていませんでしたが、

    減農薬栽培なので、追加で女装剤まけずです。

    こんなヒエだらけの田んぼは

    プライドが傷つきました😢

    ワラカッター部分に雑草がからまって

    何回コンバイン止めて

    除去したか😭

     

    本日の一筆入魂の米袋

    【稲刈りに向かって今はコンバインの女装の時】

    まさか稲刈りの時に女装ネタ炸裂するとは^_^😅

     

     

  • 2025/08/27 乾燥籾摺り絶好調

    今年から乾燥機を入れ替えました。

    うまくいくか不安だらけでしたが、

    絶好調です!!

    籾摺り作業も絶好調!!

    古い乾燥機は兵庫県の農家さんが購入してくれました👌

    本日の一筆入魂の米袋

    【乾燥機をかえたいなら、まず自分をかえろ!!】

  • 2025/08/26 華越前の稲刈り 通り雨に泣かされる

    華越前の稲刈り始まりました。

    天気予報通りの通り雨。

    昨日までは晴れだったのに😱

    予定通りの面積終わりませんでした😱

    幸先悪いスタートに不安だらけ⚡️

    本日の一筆入魂の米袋

    【天候をかえたいならまず自分をかえろ】

  • 2025/08/25 みなしごハッチ

    倉庫の軒下に蜂の巣

    蜂の巣駆除に4本も使用してしまった。

    全部で約7,000円もかかってしまった上に

    恐怖との戦い。

    ほんま怖かった。

    ほんま割あわんです。

    でも稲刈り前に終わってよかった。

    女王蜂は、でかいし生命力がすごかった。

    本日の一筆入魂の米袋

    【蜂の駆除、俺がやらなくて誰がやってくれるの?】

  • 2025/08/22 めっちゃくっちゃ風くる!!

    大工さんお勧めの高い空調服勝ったら

    めっちゃくっちゃ風くる!!

    これは価値ある買い物できた😊

    これで炎天下の中のコンバインのうんてん、天日干し作業、草刈り、籾摺り、

    昨年より楽になりそうだ😊

    空調服選びのコツは

    赤丸部分がゴムで締めつけられて

    風が下に逃げない空調服選ぶのがコツです👌

    本日の一筆入魂の米袋

    【価値より勝ちだ】

    、、