• 2025/07/15 野球ロスから復活するために

    野球ロスから立ち直るために

    野球観戦三昧してきました。

     

    福井県のボーイズリーグ(中学生の硬式野球)の決勝戦の観戦。

     

    中学生で130キロ台のストレートにキレキレの変化球。

    もう高校野球レベルでビックリしました💦

    そのまま、中学軟式野球の準決勝へ。

    本来なら息子の応援になっていたはずの準決勝😓

    そのまま高校野球の観戦

    これだけ野球のはしご観戦しましたが

    まだ野球ロスからのうつ病脱却できず😱

    本日の一筆入魂の応援フラグ

    【全てはこの夏のために】

     

     

  • 2025/07/12 野球ロス

    毎日暑い中草刈りと溝切りをして、

    汗と野球ロスを流してます。

    尊敬している書道アーティスト原愛梨先生がTV出演されました。
    かっこよすぎです。
    野球ロスの私に有機もらいました。

    もうおれは

    農耕民族から遊墨民になって世界を飛びまわるしかない!!

    https://tver.jp/episodes/epr7440dik

     

  • 2025/05/08 忘却バッテリーにはまってます

    忘却バッテリーにはまってます。

    強化試合ということで

    日本一と試合させていただきました。

    めっちゃくちゃ強かったです。

    でかかったです。

    次回リベンジするためにも

    県大会優勝して、

    北信越大会でもう一度挑みたいです。

    本日の一筆入魂の応援フラグ

    日本一の球児に応援フラグ見てもらえて光栄です😊

     

     

  • 2025/04/29 ルーズヴェルトゲーム超えました

    朝から草刈りと思っていたら

    雨。

    やる気がなくなったので?

    天からのお告げで試合観戦に行けと言われてるようだったので、

    若狭高校の試合を観戦してきました🤣

     

     

    すごい試合展開でした😊

    ルーズヴェルトゲーム超えました。

    息子の先輩方が頑張っている姿を見て

    元気もらいました。

    草刈り頑張ります😊

    若狭高校ベスト4おめでとうございます!!

    準決勝は絶対王者の敦賀気比。

    さすがに福井市まで応援行けませんが、

    たぶん。

    影ながら応援しております😊

    コールド勝ちかもとも思える前半戦

     

     

    ジワジワと追い上げられ

     

    最終回三点差あったのに

    まさかの同点、さらにピンチは続く

     

    なんと最終回逆転される

     

    最終回

    息子の少年野球の先輩が同点ホームラン

    そして同じ集落の先輩がヒットを打って、サヨナラのランナーとなりました㊗️

    本当に興奮する試合展開でした😊

    勝てたから良かったけど😅

     

     

    本日の一筆入魂の米袋

    【球けがれなく道険し】

    、、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025/04/22 親バカ日記




    長男の歩成り勝
    小学2年生から野球を始めて
    中学2年生で初めてエース番号をもらいました。
    エースのプレッシャーからかコントロールが安定せず
    悔し涙を流しました。
    それから8か月、再びエース番号を託されました。
    悔しさを忘れず頑張ってきた姿を見ていたので
    親としてもとてもうれしかったです。

    まずは、1回戦コールド勝ちおめでとう!!
    地区大会優勝目指してがんばれ!!
















    本日の一筆入魂の米袋