• 2022/03/31 畦塗りとカラス

    大阪出身なのに

    大阪桐蔭が優勝してもそんなに嬉しくないところをみると、

    福井県民に染まることができたなあと感じる今日この頃。

    本日の一筆入魂の米袋

    【価値より勝ち】

    己書道場2回目の作品

  • 2022/03/29 畦塗り機の爪交換

    畦塗り機の爪交換

    本日の一筆入魂の米袋

    【僕にだって畦塗り機の爪変えれるんだ!!CHANGE!】

  • 2022/03/28 畦塗りとトンビ

    畦塗りとトンビ

    本日の一筆入魂の己書

    【己書道場2回目の作品】

  • 2022/03/26 畦塗り

    田んぼでの作業がいよいよ始まりました。

    まずは作業受託での畦塗りです。

    お金をもらってする畦塗りは緊張します。

    でも20分くらいの作業で5000円になるので、

    おいしい副収入です(^^;)

    作業受託での畦塗りは、トラブルもありながら、なんとか頼まれていた畦塗り終わりました(^_^)v

    本日の一筆入魂の己書

    【己書道場2回目の作品】

  • 2022/02/24 稲わらの土中堆肥化という考え方

    有機栽培で除草のポイントとして、

    初期生育で雑草に負けないで

    いかにスムーズに生長するかがポイントです。

    そのために、稲わらの土中堆肥化という考え方があります。

    稲わらは8年かけて分解するので

    地力作りには大切な堆肥になります。

    秋起こしから田植えまでを土作り期間と考え

    期間が長ければ長いほどよい。

    積算温度の目安は

    1500日℃から1800日℃

    (稲わらの45%から50%堆肥化を目標)

    福井県では10月1日~11月15日までに秋起こしを終わらせるのが理想

    秋起こしの田んぼの状態はできるだけ乾いてる時が理想。(適度に湿っているのが理想。)

    雨や雪が多い福井県では秋起こしの深さは浅耕して、通気性を良くすること。

    詳細は現代農業2017年11月号に掲載されています。

    本日の一筆入魂の米袋

    【堆肥を施されたら耕し返す、恩返しだ!!】