-
2015/01/06 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 今年もさらにいろいろ挑戦し進化していけるよう頑張っていきますので 応援よろしくお願いいたします お正月はのんびり実家の大阪で過ごしました。 帰ってきて最初の仕事は雪かきから。 おかげで1時間ほど雪かきをして汗を流して お正月ボケからスイッチを入れ替えることが出来ました、、、(^^ゞ
-
2014/12/31 年越しそば打ち体験学習???
年末の恒例行事となってきました。 年越しそば打ち体験学習??? 今年はほぼ100%子ども達が作りました。 仕事始めは1月7日からです。 また来年も尾崎ファームをよろしくお願いします。 よいお年を!!
-
2014/12/31 星とハートのお餅
星とハートのお餅をつくってみました…焼いたら形崩れるのですが…(^-^;
-
2014/12/30 年末恒例のもちつき
年末恒例のかみなか農楽舎でもちつきがありました。 娘も上手に餅を丸めれるようになりました!!
尾崎ファーム お餅キャンペーン中です
-
2014/12/28 有馬記念の推理
今年は馬年、、、有馬記念 枠順ドラフト会議と今年は例年以上に大注目。ということで推理してみた。 1、阪神カップ リアルインパクトという結果だったので。ホープフルステークスはソールインパクトで有馬記念はラストインパクトと今年の馬年最後の重賞レースでインパクトを残すのか? 2、天日干しで頂天を目指す農家ということで コメート(米―ト)とシャイニングレイ(輝く太陽)→天日干し米で頂天に輝く 3、ソチ五輪で羽生結弦の金メダル→ゴールドシップ 4、色から推理してみると。ソチ五輪・アナ雪・錦織圭から白をイメージで1枠 青色発光ダイオードから青をイメージで4枠 5、号泣(59)議員→今年は59回目の有馬記念ということで 5→9 6、今年はいろいろレジェンドでした。レジェンド山本昌、レジェンド葛西、レジェンド青木功、レジェンド妖怪ということで (レ)ジェンてぃるドんな 7、STAP細胞→じゃスタうぇい+ごーるどしップ→無かった 8、小選挙区制→1番→当選→トーセンラー 9、税→5%から8%→5→8 10、個人的に好きなタイプの馬はゴールドシップ 11.今年何かもっているなと感じるのはジェンティルドンナ 12、穴として面白そうなのはフェノーメノ 13、最後に有馬記念は10レースで11レースではないのでお間違えないように。 注意:予想(推理)と馬券を買うのとは全く別問題です。苦情等のコメんとはやめて下さいね、、、(^^ゞ