水稲苗の褐条病発生

2010/05/01

  4月30日  苗のところどころが枯れてきたので(15枚分程度) これはやばいと思い 農業普及員の方に来てもらい 診断していただきました。 最初は苗立枯病かなと思っていましたが、 診断結果 褐条病と籾枯細菌病と発覚しました。 考えられる原因 1、今年は自家採種(無農薬栽培種子)を使用していたため 2、塩水選でも100%でなかった 3、温湯消毒では効かない病気 これからの育苗管理 1、プール育苗なので深水管理をする。 2、苗代へ移動の際に 無病の苗のみ搬入する。  3、二回目の播種の苗数を増やす。 来年からの対策 1、温湯消毒はやめて、タフブロックという微生物による  種子消毒をする。 2、自分の栽培技術が安定するまで自家採種は 遠慮する。  でも、、、来年もリベンジしたい気持ちが強い、、、。   自分と格闘中です。 反省、、、。   自家採種の難しさ、、、。  温湯消毒では効かない病気の恐ろしさを知りました。  これまで農協から種子は購入していました。  その購入種子を塩水選し温湯消毒をしていたので  たまたま発生していなかったようだ。  改めて 苗作り(無農薬・無化学肥料育苗)の難しさ、大切さ、自分の技術の未熟さを知りました。  正直、まだ気持ちの切り替えが出来ていませんが、、、。

  数日前 藤川球児のヒーローインタビューで 「逆境を楽しむ」 という名言を残していましたが、、、。 そんな強い心を持ちたい、、、。       

もう5月ですがやれるだけのことはやります。 201004300808000.JPG

                    201004300813000.JPG

左が褐条病の苗。   見ての通り発根数が違います。   根は本来種もみから出ますが   褐条病にかかった苗は   苗の根元から発根してくるそうです。                         

 

========================  【「母の日ギフト」限定販売中!!】 http://item.rakuten.co.jp/shop291/10000226/ *福井県のアンテナショップとコラボ商品です。数量限定

【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】 http://www.ozaki-farm.net/ *お中元など贈答用にも喜ばれています。

 

【勝負農T 農作業用帽子販売中】 http://mygoods.upsold.com/agripeace ======================