商談会に行ってきました
2013/01/30
29日 福井県主催のマッチング商談会に行ってきました。
天日干し完熟米(25年産20俵分)と玄米餅・古代米入り切り餅を持っていきました。
取引きというよりかは 来場者の方の意見を聞くことを目的にいってきました。
興味を示してくれた方は、 こだわりの商品を取り揃えてネット販売している通販会社さん
健康食品を扱っているお店の方でした。名刺交換は4社ほどでき米縁ができました(^_^)
今まで都市部に販売ばかり考えていましたが 福井県内にもこれだけこだわりの商品のニーズがあり
取り扱っている業者さんがいるのは知りませんでした。いい勉強になりました!!
同時開催されていた相談コーナーにも行ってきました。
私は福井県中小企業団体中央会の方に6次産業化の事業計画について相談してきました。
やはりここでもお餅の消費は年々減少していっていると言われました、、、涙
自分なりの事業計画書を作成しそれを見てもらい細かな指導を受けました。
同時に販売計画についても相談にのってもらいました。
地元のスーパーと都市部のスーパーとの商品規格・価格設定・消費者のニーズの違い。
契約書の交わし方、値段交渉の仕方、
どんな人に食べてもらいたいか??
などなど親切に細かく指導していただきました。
もう一度事業計画書の作り直しです、、、。
今のところ実現するか?するべきか?
もう一度考え直したいと思います。
応援よろしくおねがいいたしま~~す!!