• 2009/11/24 芸術系学生のそば打ち体験

    21.11.21Α?0001.JPG       大学の恩師の教授が毎年授業として農楽舎に農業体験に来ていただいています。   今年は、美術の先生を目指している学生さんにそば打ちの体験の講師をしました。   みんな始めてというのに 一生懸命で 作業が丁寧。     授業で陶芸もあるそうで そば打ちと陶芸で共通している「菊ねり」をマスターしているので   教えるのも楽でした。   みんな始めてなのに そば打ちは上手だし 切るのも丁寧だし これまで様々な人にそば打ちを教えてきたけど これほど楽だったことはなかったなぁ~~。       芸術系の学生さんとそば打ち体験、こちらもいい経験をさせていただきました。                

  • 2009/11/22 北陸ブロック農業青年会議

    21.11.170004.JPG   新潟、富山、石川、福井の各県で最優秀賞を獲得したプロジェクト発表者が集って北陸大会が福井県で行われました。   初日は 高橋がなりさんの講演会がありました。  僕は受付の担当だったので講演をほとんど聞けませんでしたが、 後半20分ほど聞きましたがとてもおもしろかったです。   「自給率40%から70%に引き上げる」という議題で賛成派と反対派に分かれて議論しあうコーナーがあったのですが、「日本の自給率が低いのは、アメリカによる日本の植民地化の政策の一つ。50年以上続いているこの呪縛から開放されることは難しい」という発言がありましたが、それが一番強烈に印象に残っています。     ゲストとして高橋がなりさん以外に がっちりマンデーで取材されていた荻原さんも出席されていました。   アグリズムという農業関係誌の編集長なので、夜の交流会名刺交換と天日干しの御米と農Tの取材をお願いしに行きました。天日干しの御米は普通すぎるので もう何か必要といわれましたが、農Tはとても興味をもってくれました。            21.11.170006.JPG     夜は 各県の青年農業者との交流会。   米どころ北陸、農業者の飲み会にふさわしく   各県の自慢の日本酒を展示して飲む。    どれもうまかった~~。                      神楽坂で行われている福井物産展大変人が多く盛り上がっているそうです。   おかげさまでサツマイモ「若狭金時郎」追加発注かかりました。   ありがとうございます。    Y0001.JPG    

    今年も 東京の神楽坂商店街で福井県の物産展が実施されます。 日時: 11月21日~23日 場所:神楽坂商店街  今年は私は東京まで行っていませんが、他のメンバーが販売とPRに行っています。 私の農産物は「Wakasa Agri21」のブースで「御米とサツマイモ」を販売させていただいています。 天日干し完熟米(白米・玄米) 3合(450g) 300円 サツマイモ  500g 150円   今年は もちつきの実演とふるまいの企画はありませんが ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。

                   

  • 2009/11/21 福井物産展のお知らせ

      今年も 東京の神楽坂商店街で福井県の物産展が実施されます。 日時: 11月21日~23日 場所:神楽坂商店街  今年は私は東京まで行っていませんが、他のメンバーが販売とPRに行っています。 私の農産物は「Wakasa Agri21」のブースで「御米とサツマイモ」を販売させていただいています。 天日干し完熟米(白米・玄米) 3合(450g) 300円 サツマイモ  500g 150円   今年は もちつきの実演とふるまいの企画はありませんが ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。

  • 2009/11/11 憧れのジュンク堂本店

    NEC_0222.jpg
    紀伊國屋書店 旭屋書店 ジュンク堂と大手の本屋さんの中でも一番好きなジュンク堂 大阪梅田にあるジュンク堂はよく行くが 池袋の本店にどうしても行きたかったのですが その夢がかなった(^^)v やはり 専門書の多さは梅田より上だった。三時間ひたすら立ち読み。 農業関係 書道関係 デザイン関係 ネット関係 数学受験関係 ビジネス関係 経営関係 あっという間に閉店。 でも 楽しかった。 夜ご飯 池袋といえば ラーメン激戦区 ぶらぶらあるきながら並んでるラーメン屋さんをさがして 無敵家というラーメン屋さんでたべました。チャーシュウがおいしかった(^^)v

  • 2009/11/11 南青山新米フェア結果報告

    二日間福井県アンテナショップのふくい南青山291で新米フェアがありました。売り上げだけの結果は赤字でしたが 今回福井県内のこだわりの米づくりをしている農家さんだけの出展だったので たくさんの交流ができました。うまい米とは、うまいこめづくりの栽培的技術を教えてもらったり 食べ比べの試食もさせてもらったり 本当にいい交流をさせてもらいました。また 福井県内のこだわりの加工食品会社のかたも 同じフロアで商談会があったので 名刺交換など交流ができてとてもためになりました。 その商談会のおかげで東京のバイヤーさんに自分の米のピーアールするという経験もできました。 ただ このまま売れ残ったまま福井に帰るのも悔しかったので 館長に相談して 今日1日試食販売させていただくことになりました。自分の米が東京でどこまで通用するのか楽しみです。でも 東京はあいにくの大雨だ(;^_^A