こだわり天日干し米や米菓子を産地直送 お米の通販【福井県若狭の尾崎ファーム農賊団】

  • オンラインストア

福井の米農家 尾崎ファーム

  • ホームhome
  • お知らせnews
  • 尾崎ファーム農賊団とはabout
  • お客様の声voice
  • オンラインストアstore
  • 農賊王の冒険日誌blog
  • お問い合わせcontact
  • ホーム
  • 2013/10/31 お餅の準備

    名水瓜割りの滝  地元若狭にある名水1 00選にも選ばれている 瓜割りの水  夏場でも瓜が割れるほど冷たいというのが名前の由来です。昔の人はセンスがいいで [ 続きを見る ]

  • 2013/10/29 娘の七五三

      28日 娘の七五三詣りに行ってきました。 ちょうど小学校も行事の振替休日になり、 しかも地元の恵比須神社で恵比須祭と重なり 恵比須神社で御 [ 続きを見る ]

  • 2013/10/26 娘のお手伝い

    娘にお餅のラベル貼りをお手伝いしてもらいました。一年前と比べて上達してて 安心して任せれるようになりました♪ 我が家は お小遣い制ではなくて、お手伝いの [ 続きを見る ]

  • 2013/10/25 朝食に玄米餅

    玄米餅をつくるときにでてしまう切れ端は 子どもたちの朝食に 玄米餅は 白餅と違ってあまり伸びないので 喉につまらせる心配はありませんので安心です(^ [ 続きを見る ]

  • 2013/10/23 東京ベジフェスを終えて

      東京ベジフェスを終えて、、、。 さすが 東京です。 人が多いだけあって  大阪や名古屋のマルシェでは無かった 不思議な体験、面白い体験が [ 続きを見る ]

  • 2013/10/20 東京ベジフェス2日目

    今日は朝からあいにくの雨です、… 昨日はたくさんの方と米縁がありました。さすがベジフェスということで 玄米食のかたが多くこだわりのあるお客様ばかりで [ 続きを見る ]

  • 2013/10/19 東京ベジフェス出展中

    代々木公園island無事上陸できました。 4時まで出展中です!! 今回は無農薬天日干しの幻のお米玄米と玄米餅と玄米ポン菓子と玄米粉ともち米の玄米 [ 続きを見る ]

  • 2013/10/18 いざ代々木公園island 出耕!!

    さあこれかから 明日から開催される東京ベジフェスに出展するために 軽トラでいざ出耕!! 朝の7時には代々木公園islandに上陸予定です!! 今回 [ 続きを見る ]

  • 2013/10/14 まんパクin万博 最終日

    まんパクin万博 最終日です。今日もいい天気そうですね。 この二日間で おかげさまで 玄米ポン菓子完売 無農薬天日干しの幻のお米 白米完売、今 [ 続きを見る ]

  • 2013/10/13 まんパクin万博 2日目

    今日2日目です。玄米ポン菓子 百円で販売して 百売れました 小さいお子様からお年寄りまで愛されるポン菓子はいいですね。でも売り上げはお米の方が上でした。 [ 続きを見る ]

1 2 次へ

最新記事

  • さとふるでふるさと納税返礼品にいかがですか?
  • 球速100キロ
  • U8のfutsal match
  • 子どものほめ方 しかり方

カテゴリー別

  • イクヒカリ
  • おかあちゃん日記
  • お休み
  • お客様の声
  • お知らせ
    • お得情報
    • 出店情報
    • 完売
    • 新米情報
    • 重要
  • お餅
  • ポン菓子
  • マルシェ・ジャポン
  • 一筆入魂の米袋
  • 一粒入魂米
  • 商品紹介
    • おすすめ商品
    • 新商品
  • 天日干し完熟米
  • 平成23年産米 直売について
  • 幻の御米
  • 日記
  • 生き物・自然
  • 田んぼ
  • 畑
  • 発芽玄米の食べ方
  • 研修会
  • 研修生日記
  • 究極のエコ米
  • 米縁米
  • 趣味
  • 農Tシャツ
  • 農作業中に聞きたい歌
  • 農力活性化クイズ
  • 農業体験活動

月別

□ お問い合わせ先

  • 福井県若狭町のお米農家 尾崎ファーム農賊団
  • 代表:尾崎晃一
  • 〒919-1551福井県三方上中郡若狭町杉山36-7
  • TEL:0770-62-1552 FAX:0770-62-1552
  • MAIL:info@ozakifarm.net

□ 有機JAS認定米について

有機JAS認定米
  • ホーム
  • お知らせ
  • 尾崎ファーム農賊団とは
  • お客様の声
  • オンラインストア
  • 農賊王の冒険日誌
  • お問い合わせ

© Copyright OZAKIFARM. All rights reserved.