-
2015/05/29 あきさかりの田植え
田植えもいよいよ大詰めです。あきさかりの田植えしました。田んぼ二枚で面積が120アール(12反)です。ぼくのつくらせてもらってる田んぼで最も広い田んぼです。
-
2015/05/26 麦秋
昨日から麦かりが始まってしまいました。例年より五日ほど早い気がします。今年も麦かりより早く田植え終わりませんでした(^-^; -
2015/05/24 マルタニシの逆迷路
戦闘農力2424の問題です。 代かき後 ハローの回転に巻き込まれながら 生き残ったマルタニシ。 いつもより動きが活発になるような気がします。 マルタニシの足跡は芸術ものです。 ということで 発想をかえて 「マルタニシの逆迷路」を考えてみました。 下記の画像の赤丸のマルタニシの「クルミナルくん」の スタートラインはどこでしょうか???
PS今日は オークスですね。
農業と競馬を結び付けて考えていますが、、、、(^^ゞ
前回は田植え・・田植えといえば真っ直ぐ植える・・・
真っ直ぐといえば直球勝歩
直球勝歩といえばストレート
ということでストレイトガールに注目と予想しましたが
ずばり的中。 まれに当りますね(^^ゞ
今回も農業と競馬を結び付けれないか考えましが、、、
コシヒカリといえば 福井県産、、、
オークスといえば ディープインパクト産
ということでディープインパクト産に絞ってみました。
そこで注目馬が!!
クルミナル
スペイン語で「頂点に達する」という意味で
競馬界の頂点に立つ存在になってほしいと願ってつけられたそうです。
ということで
尾崎ファームも天日干し米の頂天をめざしているので
今回のオークスは クルミナルに注目!!
戦闘農力2424の問題の答えですが、、、
クルミナルの結果後 発表ということで、、、(^^ゞ
-
2015/05/22 太陽とヒーロー帽と虹の共演
戦闘農力20の問題です。太陽の周りに光の輪が現れる現象をなんというでしょうか??「太陽」と「ヒーロー帽」と「虹」の共演。 田植え日和。 少し苗にとって紫外線が強いかもと想い、 赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせながら 田植えしていました。田植え中に水面に虹が映った。 最初は、田植え機のどこからかオイルが漏れているのか?? と思いましたが、 どこまでもどこまでも同じ形でついてくる。 うん??これはオイル漏れじゃないと想い、 まさかと思いましたが 上を見上げると 太陽の周りに虹がかかっていました。 太陽と雨の共演で虹が現れるのもいいが、 太陽と雲と共演で虹がリング状に現れるのもいい!! ということで 共演するはずのない 太陽とヒーロー帽と虹の共演に感動しました。
ということで戦闘農力20の答えは
「ハロ」
-
2015/05/19 究極のエコ米の代かき
究極のエコ米の代かきをしました。エコ米の代かきから進撃の巨人を考えてみました…後ほど…多分明日朝更新かなぁ… 忙しさマックス…体力と気力もマックス… 忙しくて 更新できず、、、 余裕もないくらい、、、 申し訳ございません。 今は代かきと田植えの繰り返しです。
田植え中
2歳の次男 歩成り誠です。
お兄ちゃんに イモリやカエルをとってもらい、
虫かごに入れ
さわりまくって
たくさん 弱らせたり
死なせてしまったり、、、。
この画像は
初めてキャッチ&リリースした時の表情です。
悲しさとたくましさを感じました。
一皮むけた息子でした。
その後 軽トラで1時間昼寝後、、、
また つかまえては、
弱らせたり、、、死なせてしまったり、、、。
代かきと進撃の巨人については
また余裕ができたら
更新したいと思います、、、
すみません。














