-
2019/11/30 お餅の製造本格化
、 、 年末年始に向けて お餅の製造が本格化してきました(^^)v 、 、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【氣餅】
、
、
、
、 -
2019/11/29 農業経営改善研修会
、 、 農業経営改善研修会があり、 岐阜県の中山間地で 株式会社として成功してらっしゃる (株)和仁農園さんのお話を聞けるということで、 参加させていただきました。 、 、
、
、
中山間地という条件で成功するためには、印象に残った内容
、
●設備投資する覚悟
、
●集落、町、県の協力と理解
、
●売れる米作り
、
●原価のかかる中山間地の農地を守るためにはブランド化が不可欠
、
●原価計算をしっかりする。
理想は原価の倍の価格で売値をつける
、
●どんなに賞をとったお米でも、三割りの人が美味しい
三割りの人が美味しくない
六割りの人が普通
と答えるそうです(^_^;)
、
、
●経営の見える化
●農法の見える化
●美味しさの見える化
●技術の見える化
、
●美味しいお米作りの大きなポイントは土作り
、
●藁分解には石灰窒素が有効
、
●畜ふんのみでは土作りにはならない。米ぬかやおからなど有機物を入れてオリジナルの堆肥を作るとよい
、
●堆肥を入れて四年目で食味値の変化がみられる。
、
●原価計算に必ず、施設の維持管理費と一般管理費を入れること
、
●中山間地で個人で新規就農は難しい
、
●毎年米の消費量が減っている日本でどう生き残るか?
、
、
、
いろいろ勉強になるお話をありがとうございましたm(__)m
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【なれると思わな、なられへんでぇ~!!】
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/11/28 ポン菓子の栄養成分表示について
、
、
、
2020年4月1日から
栄養成分表示の義務化に向けて、
農業普及員のかたが、
栄養成分について調べていただきました。
、
感謝m(__)m
、
、

、
、
白米ポン菓子
栄養成分表示
(1袋当たり)
熱量 309kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 0.5g
炭水化物 71.1g
食塩相当量 0.02g
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、

、
、
【感謝習慣】
、
、
、
、
、
-
2019/11/27 手帳から日誌へ
、 、 、 、 デジタル化社会で 予定を入れる手帳を使うこともなくなり、 、 それよりも、 その日の耕海日誌を書くことが多くなり、 去年は何してたかなあ??と すぐに振りかえれる方が 便利かなあということで、 きりかいいので、 2020年から五年単位の耕海日誌を書くことにしました。 後悔しないように 三日坊主にならないように 頑張ります(笑) 、 内容は公開しませんが(^_^;) 、 、 、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【5年耕海日誌先に光りあり??】
、
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/11/24 秋起こし終了!!
、 、 秋起こしと 感謝の気持ちを込めて洗車 終了!! 、 、
、
、
、
、
このトラクターと
耕海して7シーズン終わりました。
耕海時間1458時間。
、
今年は約250時間の耕海。
、
このペースなら
令和2年 1,700時間
令和3年 1,950時間
、
もう新しいトラクターの購入を考えないと。
、
お金がない(ToT)
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【買う覚悟 買わない覚悟】
、
、
、
、
、
、
、
、