• 2010/04/28 現代版 言葉遊び

     娘が保育所で覚えてきた言葉遊び。 僕が小さい頃に遊んでいた歌詞と全然違っていたので紹介します。 せっせっせ~のよいよいよい お寺のおしょうさんが かぼちゃの種をまきました ぺんぺん 芽がでて ふくらんで 花が咲いたら 枯れちゃって 忍法使って 空飛んで 東京タワーにぶつかって 救急車に運ばれて ぐるりとまわって じゃんけんほい!! 意味不明だ

  • 2010/04/04 竹の子

    20100403170016.jpg
    今年初竹の子食べました。 まだ時期的に早いと言われましたが、頑張って土の中を掘って掘り当てました!

  • 2010/03/26 雪降ってます!

    20100326101004.jpg
    春分の日も過ぎましたが、今日は雪が降っています。山の頂上あたりは白くなっています。

  • 2010/03/24 山菜

    20100324112826.jpg
    あいにくの雨続きですが、季節は春! つくし、ふき、よもぎと山菜が豊富な季節になりました。

  • 2009/09/10 頼もしい母ちゃん

    200909091429002.jpg200909091441000.jpg
    軽トラで籾の運搬 コンバインに田植え機に トラクターを運転できる母ちゃんは 頼もしいです(^^)v 昨日はおかげさまで イクヒカリ無事収穫終わりました。今日は はざかけ一反とコシヒカリ 7反です。 今日も順調にいきますようにm(__)m