-
2021/04/16 田起こし終了
、
、、
田起こし終了しました。
いつもは田起こしせずに
こなしをしています。
、
急きょ田起こしをすることに決めてみて
、
いきなり
こなしではなく
ひと手間でも
田起こしした方が良さそうな気がしてきた。
さあどうなるかな??
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【徹頭徹尾】
、
、
、
、
、
、
、 -
2021/04/14 田起こし
、 、 いつもは秋起こし後に 春は忙しいので 田起こしせずに こなしをしていましたが、 お金にとてもシビアな農家さんは 田起こしをちゃんとしているので、 時間以上に価値があるかもしれないと 真似をして 急きょ ちゃんと田起こしすることにしました。 うーん、これはいいかも!! 、 、
、 、 、 、 、 左が水をはって起こす【こなし】 右がカラカラに乾かして起こす【田起こし】 、 なぜ田起こしがいいのかやってみてわかりました(^_^)v (農業歴何年目やねん(笑)) 、 次回忙しくても田起こしした方がよさそうなのか説明します。 、
、 、 、 、 、
、 、 【温故知新】 、 、 、 、
-
2021/04/12 無意識に縦じま耕起
、
、、
阪神タイガース絶好調なので
無意識に縦じま耕起してしまいました。
でへへ(^^;)
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【必勝】
、
、
、
、
、 -
2021/04/10 こなし
、
、
、、
今シーズンもいよいよ耕海が始まりました!!
時速約1.8キロメートル 約180時間のトラクターライフが始まりました。
、
自動運転トラクターをまだ導入できないので、
、
トラクターの中で好きな曲を聴きながら
、
一人カラオケします(笑)
、
、
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【耕海先に光あり】
、
、
、
、
、 -
2021/04/06 田んぼに水を入れる準備
、
、
、、
田んぼに水を注入するための準備として、
排水口を止めに行きました。
約50枚ある田んぼ全て廻ると
約五時間かかりました。
、
今日から若狭町長選挙と議員選挙が始まったため、たくさんの選挙カーが通っては、手を振り続けました(^_^)v
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【田んぼに闘魂注入】
、
、
、
、