• 2021/04/03 今シーズンの畔塗り終了しました


    今シーズンの畔塗り無事終了しました。

    作業受託も含めて実稼働時間17時間。

    時速約600メートルなので

    約10キロ畔塗りしたことになるのかな(^^;)

    感謝の気持ちを込めて洗車。

    まずは畔塗り機のウンコ処理。

    家族で8時だよ全員しゅうごう見ました。

    息子がゲラゲラ笑ってました。

    志村けんのお笑いは世代関係なく

    永遠に不滅ですね(*^^)v

    【だっ糞だ!!】

    本日の一筆入魂の米袋

    【だ~いじょ~ぶだぁ~、ででんでん、うえっ、うぉっ、うぁっ】

  • 2021/03/31 畔塗り

    今日は黄砂もなく

    青空の桜満開でした(^_^)v

    黄砂がある時



    黄砂が無いとき

    ちなみに福井県には551売ってません(ToT)

    本日の一筆入魂の米袋

    【桜満開】

  • 2021/03/30 育苗機の組み立て

    例年より早く桜満開


    ということで、

    負けてられないので、

    例年より早く育苗機の組み立てしました(笑)

    もう慣れてきて1時間ほどでできるようになりました(^_^)v



    本日の一筆入魂の米袋

    【咲かせよう 桜の花を】

  • 2021/03/29 露地プール育苗の溝切り


    露地プール育苗の溝斬り(ゾロ風)しました。

    本日の一筆入魂の米袋

    【細き流れもタイガーとなる】

    阪神タイガース絶好調(^_^)v

  • 2021/03/26 産廃処分

    、 、 、 得意技 切羽詰まってからの行動。 、 、 農業という産業から出るゴミは 産業廃棄物です。 、 昨年はキロ50円だったのに 60円に値上がりしてた(ToT) 、 、 、 秋に散布した鶏ふんの空き袋 、 、 、 、 数年前にやめたサツマイモ作ってたときのマルチ 、 、 、 10年前にやめた畔シートやら獣害フェンスやら。 、 、 、 、 、 全部で約26000円かかりました(ToT) 、 、 、 ちなみに鉄くずは、キロ25円で買い取ってくれました。 、 プラス四千円になりました(^^;) 、 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、 、 、 【何かを変えられる者は、ゴミを棄てられる者】 、 、 、 、