-
2019/07/07 残りわずか! 販売のお知らせ
沢山のご予約、ご注文ありがとうございます。
下記の商品残りわずかとなってきております。お早めにご注文ください。・冒険米ササニシキ・冒険米ミルキークイーン・一粒入魂コシヒカリ・一粒入魂あきさかり -
2019/07/05 無農薬のササニシキの様子
、 、 、 ササニシキは、 二年前の自家採種の種籾を 使用して育苗したためか、 発芽率が悪く、 通常は 60株/坪ですが、 45株/坪でしかも欠株だらけになってしまい、 雑草に負けました。 、 しかたなしに 4回目のみのる除草入りました、 、 泣いても笑っても、 今年の除草はこれで最後にします。 、 、 、 45株/坪のササニシキの欠株だらけで、 雑草に負けた田んぼ 、 、
、
、
4回目の除草に入りました。
、
、
、
、
、
、
、
、
同じ時期に種まきした
60株/坪の無農薬のコシヒカリ
、
、
こちらは、大成功です!!
、
、
、
、
、
、
みのる君改め
みのるさんの
令和元年の出番は終了しましたので、
しっかり体を洗ってたら、
、
製造番号が
【おざQ番】だった!!
、
ビックリ!!
、
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、、
、
、
、
【今すべきことを精一杯】
、
、
、 -
2019/07/04 エコ米のイネの現在の様子
、 、 究極のエコ米の現在の田んぼの様子。 、 お米の副産物 【稲わら、もみがら、米ぬか】 のみで作り続けて14年目くらい、 最初はいろいろ不安でしたが、 今年はコウノトリもきて 報われた感じがします。 あきらめず続けて良かったです(^_^)v 、 、
、
、
、
農業研修でお世話になった
かみなか農楽舎さんから、
カブトムシをもらって、
大喜び。
、
、
、
、、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【続けることが才能】
、
、
、
、
、 -
2019/07/02 みのる除草で抑草成功か?
、 、 1日に約4ヘクタールの 無農薬の田んぼ三回除草終わりました(^_^)v 、 、 三回目から思いきって、 、 株間除草のツールを 取り外し、 株間除草を完全に捨てました。 完全に みのるくんから みのるさんになりました。、 、 、 藻がツールにからまって、 イネを倒すことが ほとんどなくなりました(^_^)v 、 、
、
、
、
、
、
、
みのる君除草のとき、
、
、
、
、
、
、
、
、
みのるさん除草のとき、
、
、
、
、
、
これで、
みのる女装で
浴槽せいこうか?
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【無くなったものを嘆くより、有るものを数えよう!】
、
、
、
、
、 -
2019/07/01 コウノトリの巣
、 、 農賊のクセに 正義の名のもとに 操法大会の応援と手伝いに行ってきました。 、 そのときにコウノトリの巣にちょうどいい場所発見!! 、 どうでしょうか?? 、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、