• 2015/05/06 六ツ葉のクローバー ゲット

    15/05/05 14:25:49 15/05/06 05:40:04 15/05/06 05:41:42
    家の前で農宝 「六ツ葉のクローバー」発見!! カードゲームなどで表現するならレアアイテムゲットでしょうか?? それにしても 子供の見聞色の覇気はすごい… 花言葉は[地位と名声] せっかくなので、現代農業にはさんで、押し葉にしようと思ったけど、四つ葉の方が絵になる…(^-^;
    「富、名声、力」 この世の全てを手に入れた男 ゛農賊王゛ゴールD・O・ロジャー 彼の死に際に放った一言は人々を農業へ駆り立てた 『おれの農宝か?欲しけりゃくれてやる、探せっ この世の全てをそこに置いてきた』 男達はAGRI PEACEを目指し夢を追い続ける 世はまさに大農賊時代 稲わら農賊団ロゴ

  • 2015/05/06 脱水

    15/05/05 10:28:12
    脱水と乾燥 いよいよ明日二回目の種まきです!

  • 2015/05/05 ものづくりGarden @京都府立植物園 初上陸決定!!

    ものづくりGarden @京都府立植物園 上陸の許可が正式に通達されましたぁ~~~!!! なかなか通知が届かなかったので心配していましたが、、、 よかったです。 ブース名:尾崎ファーム ブースNO.:160 ブース場所:植物園内ブース 農宝の地図の×印らへんです IMG_20150505_0001のコピー   京都市内の上陸は1年4ヶ月ぶりとなります。 今回のものづくりGarden @京都府立植物園は 初上陸です。 初上陸の冒険は、わくわく ドキドキがいっぱいです。   京都市北区は フリーター時代?? ぷぅ太郎時代?? 就職浪人時代?? いやいや 「自分探しの旅時代」に ボランティア活動の本拠地があった場所で 懐かしくて 楽しみです。   ということで 京都市内のお客様、、、 お楽しみに~~~~!!     PS 名古屋のクリエーターズマーケットの キャンセル待ちが続いていますが まだ上陸許可が下りないので 今回はほぼ絶望的かもしれません、、、 次回から 予約受付け開始と同時に きっちり申し込みしたいと思います、、、反省。  

  • 2015/05/04 催芽

    15/05/04 07:02:02 15/05/04 18:30:24
    二回目の種まき分の催芽しました。 あきさかり・コシヒカリは 浸種だけで催芽が終わってしまいました。 毎日1回水を入れ替えていますが この天気で 水温が18℃~24℃になってしまいます。 積算温度も 100℃を超えてしまうため 昨年はそれで失敗しましたが 5日目から要注意です。 よって、、、6日間と15時間で 浸種のみで催芽終了 残りのイクヒカリと頂天米は 催芽機に入れて 28℃設定で11時間で無事催芽終了しました。 6日間と15時間浸種+28度の催芽機11時間で終了   15/05/04 17:26:10   今はトラクターばかり乗っています こなし田といって 水と田んぼの土をなじませる作業です。 現代農業5月号のトラクターの特集があって いろいろ試しましたが、、、 結局 こちらの田んぼの土質を考えて 応用技よりも、、、 基本が一番だとわかりました、、、(^^ゞ テクニックとして 選択肢の幅が広がるために 知識として覚えておきたいと思います。   こなし田作業によるトラクターの燃費 中速ー② PTO① 回転数1800~2000 12.1時間使用して約36リットル軽油を使用しました 36リットル÷12.1時間=約3.0リットル よって、1時間に3.0リットル使用と 田起こしより燃費がいいことがわかりました。 こなし田は田んぼに水をはるため タイヤへの負担が減ったためと考えられます。 よって、代かきはもっと燃費が良さそうです。      

  • 2015/05/03 加温式出芽方と平置き出芽法の成育状況

    う~~~ん
    あまり作業が予定通りいっておりません、、、、
    おかげさまで直売所や道の駅・通販でのポン菓子の販売が
    予想していたより順調です
     ありがとうございます!!
     ポン菓子の加工と袋詰めと配送と、、、
     この時期の農作業との両立が
     予想以上に難しい、、、、。
      そして悪魔のGW(ゴールデンワークマン)
     両親や妻の姉に遠くから来てもらって
     子どもと遊んでもらって
     お世話になりっぱなしです。
     頑張らないとと思うが、、、、
     頑張っていると思いますが
     昨年より1週間 農作業が遅れています。
      さて、、、、、
     風が強く 平置き出芽法のラブシートがはがれていました。
     ということで 鳥害も心配でしたが ラブシートをはがして
     加温式の出芽の苗と生育の違いを調べました。
    15/05/03 09:40:01
    15/05/03 09:42:08
    左が 30℃の育苗機に入れた苗
    右が 積み重ね法の出芽に失敗して平置き出芽法に変更した苗です。
     平置きに変更して いい天気だったせいか
     3日ほどで出芽しました。
     やっぱり 太陽の光で目覚めた苗の方が天日干し農賊団っぽくていいですね。
     150503_094536
    左が 播種日4月18日 30℃の育苗機で出芽させたあと 21日に露地プールに並べた苗です 2.5~3葉苗いったところでしょうか 1葉までの高さは3.5cm 全長12cm ビニールハウスに入れていない苗にもかかわらず もう田植えができる苗になりました。 一般の農家さんはこの苗で田植えしますが 尾崎ファームでは 4枚目の葉がでるまで待ちます。   右が 播種日4月18日 25日露地プールで平置き出芽の苗 1.5葉苗といったところでしょうか?? 1葉までの高さは2.5cm 全長6cm 予想以上に出芽がそろいました。 いい天気が続いて 来年もうまくいくかわかりませんが、 播種日は同じで 苗の生育を遅らせ 田植え適期と稲刈り適期をずらすことはできるか?? という実験は 今のところ順調です。