-
2015/04/25 積み重ね法による出芽実験の結果
今年初めて試みた育苗機に入れないで出芽させる積み重ね法による出芽に取り組みました。マニュアルでは5日間ほどで白い芽が顔を出すとのことでしたが、、、。18日15時から25日午前9時まで 約6日間と15時間試みましたが出芽がそろわず、、、19日~21日は寒かったせいもあるが、、、。これ以上粘って挑戦しても、、、もしかしたらカビが発生する可農性も出てきたため潔く断念して、、、、(本音は悔しいが)プール育苗に並べて平置き法による出芽に変えることにしました。苗代はすっかり乾きました。21日の苗出しの苦労は なんだったのか。本当に110枚ほどですが 楽に苗出しできました。21日の苗代がぬかるんでいる状態での苗出しの苦労は いい経験となりました。そして もう二度とあの苦労はしたくないという経験が大きかったと思います。いい天気で風もあまり強くなく苗出し日和となりました。ちょっと紫外線が強かったので赤い稲わら帽ヒーロー帽」をかぶせました。左(上?)が18日播種後育苗機に入れて21日~22日に苗出しした苗です。霜の被害がでないか心配もしていましたが 無事緑化しました。右(下?)が18日播種後育苗機にいれず積み重ね法による出芽させた苗です。今回 積み重ね法による出芽を試みた理由は、播種日は同じで 田植え時期と収穫時期を分散できるか??知りたかったからです。今回の結果で まだ確定ではありませんが、田植え時期は 播種日が同じ苗でも遅らせることはできるということは予想できそうです。そして収穫時期を5日ほど遅らせることができればいいのですが、、、、。来年は積み重ね法は取り組まず、、、育苗機に入れずに平置き法による出芽を実験したいと思います。今年の積み重ね法と来年の平置き法による出芽の違いで田植え時期と収穫時期をどのくらいずらせれるか??実験したいと思います。 -
2015/04/25 徳島クリエーターズマーケット 上陸正式決定!!
福井県 特に嶺南 特に若狭が熱い気がする。 敦賀気比の優勝 三方五胡の道の駅 オープン 所さんの ダーツの旅で三方五胡上陸 日本遺産の第一弾の認定に「鯖街道 熊川宿」 さて、、、徳島クリエーターズマーケット上陸決定!! いやぁ~~ 初の四国Island、、、、 楽しみです。 徳島のクリエーターズマーケットは 入場料と駐車場代が無料!!さすが!! ここだけのお話し、、、 昨日 中古ですが、、マルシェ耕海用に 程度のいいステップワゴンのお話しをいただきました。 (これまでは5人家族なのに軽自動車でしたが、、、(^^ゞ 運転できる人間は2人なのに、軽トラと軽自動車とワゴン車の3台保有することになるなんて ワゴン車は マルシェ出店などに使用するので 経費ということで、、、、(^^ゞ これで 家族でいろいろなIsland上陸できるようになります。 軽トラでの耕海も楽しかったですが、、、、 というか 本当にいい思い出ばかりです。 ということで、、 都合つけば家族で上陸したいなぁ~~。 徳島県には残念ながらまだ一人もお客様がいませんが、、、(^^ゞ お楽しみに~~~!! 徳島クリエーターズマーケット ★正式上陸決定!!★ 日時:2015年7月25日~26日 場所:北島町創世ホール2Fギャラリー
-
2015/04/24 一筆入魂の米袋
敦賀気比の優勝から刺激をもらって、 一筆入魂の米袋から一球入魂のスポ根系の米袋へと変化していってる…(^-^; -
2015/04/22 苗だし終わりました
昨日の心配していた霜注意報も大丈夫でした。苗出し なんとか終わりました。残りは積み重ね法による出芽が終わればそれを並べるだけです。2回目の播種予定は5月7日です。苗代が乾かない時の苗出しの初めて経験は いい経験になりました。でも もうこんなに疲れる苗出しは経験したくないと思いました。この辛い経験が 来年以降いきてくると思います。そういう意味では遅かれ早かれ 経験すべきだったのかもしれません。苗出しが14時ころ終わりましたが、、、、もう体力的に限界の上の限界の疲労がたまりました。天日干しの作業よりも疲れました。でも 休んでいる暇はない。野球部時代から愛用しているバンテリンのゲル状タイプを筋肉痛のところにぬって気合で体を動かしています。「露地苗代が乾かなかった時の苗出しのポイント」勝負農Tシャツを着ること今回は久しぶりに農賊Tシャツで気合入魂しましたFARMFARMerFARMest農賊最上級のFARMest状態にスイッチを入れました。そういえば来週のジャンプでルフィの新必殺技 ギア4お披露目楽しみですね。あぁ~そういえば 天王寺のおざQズモールで稲わらストアオープンしましたね。田植え頑張って 6月の楽しみにおいときます。プール育苗の場合ブルーシートが破れると致命傷なのでコンパネ2枚を使用し 足場を作って移動すること必ずぬかるみで足跡を残さないこと運搬する時もぬかるんでいるので必ず踏み板を準備することぬかるみに足跡を残すとそのまま乾いてしまいその後の作業に大きな負担を残してしまうここで一番の 重要ポイントは出芽~緑化までの苗は強い紫外線に弱いため赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせてあげること運搬車の足元も当て木をして足跡を残さないこと音楽家ブルック役が居ない場合は好きな 音楽をかけて気分を向上させるクタクタに疲れた時は やっぱり好きな音楽を歌いながら作業するのが一番!!苗と苗の間の足場の間隔は15センチ~20センチの当て木を用意しておくと便利。苗代の場所選びのポイントは・できるだけ道路に面していること・鳥獣害の心配がないところ・民家が近くに無いこと・枯れ草など風で飛んでこないところ・パイプラインはできるだけ中央にあること・排水がいいところ必ず並べ終わる度に面倒でも強い紫外線から守るために緑化シート(ラブシート)をかぶせることラブシートの幅は 少し余裕があることが作業が楽になるラブシートで鳥害もふせげるここで重要なポイントは ラブシートより強い紫外線の時は赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせてあげること夕焼けがとてもきれいでした。俺の夢の一つに太陽に赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせることです -
2015/04/21 露地育苗+苗だし+霜注意報=危険
今日は苗だし… 案の定…苗代は乾かなかった… いつもの倍時間がかかり…いつもの倍精神的に疲れ…いつもの倍肉体的に疲れました。 しかも苗出しはまだ3分の2しか終わっていない。 こんな経験は初めてでした… そしてなんと…霜注意報発令 ビニールハウスで育苗していれば何も恐れることは無いが、、、。 1.5葉苗までの育苗温度管理のは基本 12℃~25℃ 苗が霜にあたったり、4℃以下になると最悪な事態になります。 気象庁の最低気温は6℃、、、、 水温は13℃なので水をはれば霜にあたることはない。 但しこの 時期の苗に水を多く与えるのは良くない。 今日は曇りだし、もう4月21日だし、ラブシートしているし…大丈夫だと思う。 これまでの経験上では何も恐れるものは無いのだが… でも今年は何か嫌な予感がする… 雨が多く 初めての苗代が乾かないという経験をしたこと… これまで4月20日以降に霜注意報が発令されたのも初めての経験 ということで…大丈夫だと思うが…一応霜対策にプール育苗に水をはりました。 この時期に水を張るのは苗には良くない…そして明日朝に貯めた水を排水しなければならない…苗代が乾いていない上に…水を入れるということになり、明日の苗だしはさらに大変になってしまう… だから本当は水を張りたくはないのが本音… おそらく例年通りであれば、霜対策に水を張らなかっただろう… でも今年はいつもと違うことばかりおきていて嫌な予感がするので、一か八か水をはりました。 吉とでるか否か??