-
2015/01/11 マイ3Dプリンター始めました
デアゴスティーニのマイ3Dプリンターの定期購読を始めました 以前から3Dプリンターには興味をもっていましたが、 この機会にチャレンジしてみようと思いました。 あなたのイマジネーションがかたちになる・・・・ そんなに甘い世界ではないとわかっちゃあいるけど… オリジナルのトラクターやコンバインや田植え機などが形にできたら・・・・ 創造しただけでわくわくどきどき(^-^)v まずはこの機会に農業とは別世界の 3Dソフトを使えるようになったらなぁと思っています。 継続は力なり (SEAMOのcontinueという歌大好きです) 自分が農Tシャツのブランド化に向けてどこまで本気なのか この米3Dプリンターの定期購読で自分自身を試してみたいと思います。 来年の1月 オリジナルのトラクターがかたちになっているのか・・・そこで俺の農Tシャツのブランド化に向けての本気度を確かめて下さい。m(_ _)m お楽しみ・・・・!! http://deagostini.jp/site/mtp/pretop/index.html?utm_source=yahoo_lis&utm_medium=cpc&utm_campaign=mtp PS 一年間定期購読するとかかる費用は約11万縁です。これは農業の経費になるのか???いや尾崎ファームではなるに違いない…(^-^;
-
2015/01/06 新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 今年もさらにいろいろ挑戦し進化していけるよう頑張っていきますので 応援よろしくお願いいたします お正月はのんびり実家の大阪で過ごしました。 帰ってきて最初の仕事は雪かきから。 おかげで1時間ほど雪かきをして汗を流して お正月ボケからスイッチを入れ替えることが出来ました、、、(^^ゞ
-
2014/12/31 年越しそば打ち体験学習???
年末の恒例行事となってきました。 年越しそば打ち体験学習??? 今年はほぼ100%子ども達が作りました。 仕事始めは1月7日からです。 また来年も尾崎ファームをよろしくお願いします。 よいお年を!!
-
2014/12/31 星とハートのお餅
星とハートのお餅をつくってみました…焼いたら形崩れるのですが…(^-^;
-
2014/12/30 年末恒例のもちつき
年末恒例のかみなか農楽舎でもちつきがありました。 娘も上手に餅を丸めれるようになりました!!
尾崎ファーム お餅キャンペーン中です