-
2014/05/29 田植え勝歩日
今日は田植え勝負日! 助っ人一名に来てもらって 目標面積二ヘクタール 今日は イクヒカリと幻の御米と頂天米とあきさかりの田植え さぁーーーーー やろーどもーーーーー 田んぼという名の海原へ 出 耕だあーーーー!
-
2014/05/28 イクヒカリ田植え
二回目種まき分の田植えです。残り約4ヘクタール 目標は今日から三日間で田植え終了です。 明日から助っ人にも来てもらって 根性で頑張ります!! 今日はイクヒカリの田植えです。 9日に苗出しをして 育苗日数約20日 しかも露地プール育苗で 葉齡は三葉苗まで成長。しかも 凄い根ばり。 今回でようやく自分流の露地プール育苗の技術が身についたかな?といった感じで これまでのプール育苗の常識と非常識の違いまでわかりました。 よし、やろーどもー 田んぼという名の海原へ出耕だあーーーー!
-
2014/05/26 娘の手植え
感動です
娘が 田んぼに入って手植えしました
これまで きたないとか気持ち悪いとか言って
田んぼに入るのもいつも嫌がっていたのに、、、涙
田植え機は乗るの大好きなんですが、、、汗
宿題の日記にも田植えしたことを書いてくれました。
「めっちゃ」、、、関西弁つかわないで、、、、
学校の先生もつっこまないのかな、、、、笑
息子は上手に殿様かえるを捕まえれるようになりました
この前はアメンボ捕まえにはまっていましたが、、、。
PS 今日明日と代かきです
なんとか今月中に田植え終了させたいものです
-
2014/05/24 水稲苗アート
田んぼアートならぬ
「水稲苗アート」
朝から霧がすごく ひらめきでアートしました。
アート、、、芸術家、、、
クリエーターズマーケットに向けて
芸術の覇気の修行中です。PS これは「おふざけ」ではありません、、、。
有機栽培の場合、強い苗を作るために「苗踏み」という作業もあるくらいです。
イメージして下さい
子どもが頑張ったら 頭なでなでしますよね。
それと一緒で
尾崎ファームの苗たちも「これまでいろいろな試練に耐えて、
よく頑張って成長してくれたね~~~
よちよち~~~」みたいな感じです。
名づけるなら「頭なでなで農宝」です
農賊風に名づけるなら
「ANN作戦」かな、、、笑
PS2 朝から暇人か?と思われた方
決して 暇ではありません
ひらめくとすぐに行動したくなる性格なので
一応朝4時半から農作業は頑張っていますので
お許しを!! -
2014/05/23 エコ米の田植え
エコ米の田植えしました。苗出しからちょうど1か月たった苗です。理想に近いいい苗に育ってくれました(^-^)v