-
今年もいよいよ播種が始まりました。
農業研修施設かみなか農楽舎の播種機・育苗機をお借りして播種しました。
私(稲わら農賊団モード)
made in earthさん
研修生
妻の4人で播種作業
床土に有機肥料をまける装置も取り付けてくれたので
とても楽になりました。
幻の御米・ エコ米・ イクヒカリの播種をしました。
イクヒカリの人気がすごいので今年からイクヒカリも特別栽培米の認証をとる予定です(^^)v
*****************
稲わら農賊団 コスプレ農作業着販売中
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-
自家採種のコシヒカリ年々発芽が早くなってきました。
発芽と言っても最初に出てくるのは根なんですが(;^_^A
洗濯機で脱水乾燥後 明日一回目の播種です。
風呂が汚い。農家民宿のお風呂なのにこんなことでいいのかなぁ?
娘も年頃になるとこんなお風呂嫌といいだすでしょうね−(;_;)
再来年までにはなんとか催芽機をかうぞ−−!!
よく洗って久しぶりのお風呂に入ります。
-
今日までがいい天気〓今シーズン初の半袖を着てギアサード 農家の最上級 Farmestモ-ド!!
-
キタアカリ360株植えました。 ヤバイ 予定どおり全く進まない(;_;)
-
エコホープという微生物による種子消毒と催芽をしました。