• 2011/11/23 久しぶりにタイヨウの下で

    201111230850000.jpg201111230849000.jpg 今日は久しぶりのタイヨウ。 焼いもがおいしいシーズンになってくると 焼いもに適した大きさのサツマイモ という注文が増える。 晴れたら収穫しますと保留していたので 今日は午前中 農ガールの娘と タイヨウの下で サツマイモ掘りをしました。 本当に久しぶりに農作業して 汗をかいた気がする、、、。 201111230826000.jpg タイヨウの農賊団の娘は 収穫の手伝いに飽きたら 自転車に乗ったり 生き物探したり 一人で勝手に遊びだす。 ここは サツマイモ畑 車もこないし 人も通らない。 自由に遊ばせれる空間。 そんな空間があるだけでも幸せを感じます。 201111230955000.jpg タイヨウの恵み 地球の恵み 大地の恵み 感謝 201111221808000.jpg タイヨウの農賊団 見習いの息子は ひたすらふかし芋食べるのが専門。 金時より紅アズマのふかし芋がいいそうです。 201111232246000.jpg201111232244000.jpg 久しぶりにタイヨウの下で 汗を流して農作業できると タイヨウのありがたさを感じます。 ozflr.JPG

  • 2011/11/22 干し柿作り

    201111181641000.jpg 研修生と干し柿つくり。 まずはひたすら 皮きり。 201111181640001.jpg201111181643000.jpg 天日干し米農家なら やっぱり紐は バインダーの紐でしょ。 201111181651000.jpg 干す前に 熱湯に10秒間 温湯殺菌。 雨にあたらない 風通しのいい軒下で 天日干し。 いいねぇ~~!!

  • 2011/11/19 マルシェジャポンin名古屋出店のお知らせ

    明日 晴れそうですね。 よかった!! 久しぶりの金山です。 新米持っていくのでお楽しみに~!! 日時:23年11月20日(日)10時~16時 場所:金山総合駅南口 尾崎ファームからの出品予定 幻の御米 白米・玄米 1合 120円(量り売り)               1kg 800円(量り売り)               5kg 3,500円(量り売り) イクヒカリ 白米・玄米 1合  70円(量り売り)               1kg  450円(量り売り) 干し柿用渋柿 1個 40円 米粉   400g→特別価格 玄米粉 400g→特別価格 米ぬか 800g 150円 稲穂 1束 100円 たくさんの米縁(ごえん)楽しみにしておりま~す!!

  • 2011/11/19 渋柿の収穫

    201111180903001.jpg 神社の前にある渋柿2本 毎年収穫されずにいるのがかわいそうだったので 今年は柿の持ち主にお願いして 収穫させていただくことになりました。 201111181357000.jpg201111181511000.jpg 研修生と一緒に収穫。 柿の収穫は以前経験積みなので 手馴れたものでした。 201111181419001.jpg 完熟の渋柿は トロッとしていて ごくあま!! 201111181524000.jpg 無農薬・無肥料の渋柿。 たくさん収穫させていただきました。 201111181524001.jpg201111180952000.jpg 若狭町のしきたり?? 柿の収穫のしきたり?? かはわかりませんが 農楽舎での研修時代に教えてもらったこと。 全部収穫せずに 1個だけ残すのが 礼儀だそうです。 理由はわかりませんが、、、。 だから 太陽に一番近い柿を お天道様に一番近い柿を 感謝の気持ちを KOMEて 残しておきました。

  • 2011/11/18 ファーマーズマーケットinラグザ大阪お休みのお知らせ

    19日に開催予定でした マルシェジャポンinラグザ大阪ですが マルシェ大阪の主催者の方から 雨の確率が高いため 中止になるとお知らせがありました。 非常に残念ですが 今週も行くことができなくなってしまいました。 お米楽しみにされていたお客様 申し訳ございません。 次回は26日出店予定です。 どうぞよろしくお願い致します!! なお 20日のマルシェジャポンin名古屋は 7月以来行っていないし 新米を楽しみにしてくださっているお客様のためにも 雨だろうが嵐だろうが出店します。 お楽しみに~~!!