• 2011/06/14 研修生田植え始まる

    NEC_0425.jpgNEC_0426.jpgNEC_0428.jpgNEC_0429.jpgNEC_0430.jpgNEC_0431.jpg
    研修生担当の田んぼの田植え始まりました。 手植えで機械が出来ないことということで坪30株植え もちろん無農薬無肥料栽培で天日干しです。 昔 ベテランの女性でも1日手植え8アールが限界 そして研修生担当の田んぼは8アール 枠回しして手植えして1人で何時間かかるかな??

  • 2011/06/13 幻の御米の田んぼの米ぬか除草

    NEC_0416.jpgNEC_0419.jpgNEC_0420.jpgNEC_0421.jpgNEC_0422.jpg
    除草を目的に米ぬかを散布しました。今年は反50キロ散布しました。 たんぼにはトノサマカエルのおたまじゃくしで賑わっています(^^)v

  • 2011/06/13 研修生初の収穫は??

    NEC_0423.jpg
    以外でしたが イチゴを初収穫。四個ですが いただきました 露地栽培で無農薬無肥料なので 糖度はあまりでしたが 酸味がありおいしかったです。初給料を親に仕送りする気持ち?受け取る気持ちと同じでしょうか?? とても 気持ちがうれしく感動しました(^^)v

  • 2011/06/13 研修生初めてのトラクター

    NEC_0408.jpgNEC_0409.jpg
    研修生担当の田んぼ約8アール トラクターで耕起しました。簡単に見えましたが 乗ると難しいですねと感想。 無農薬 無肥料で作りたいということで 僕も楽しみです。

  • 2011/06/11 ニンニクの芽

    NEC_0396.jpg
    売るほど収穫できなかったので 家で野菜炒めして食べました。