• 2023/01/30 柔道試合

    4歳?5歳から続けてきた柔道

    最後の小浜市柔道大会がありました。

    年々柔道人口が減る中

    5,6年生の部で1勝して3位タイで表彰していただきました。

    団体戦は1勝して2位。

    イヤイヤながらも6年生まで頑張ったところを表彰してもらったのかなあと思っています。

    監督、コーチの方には、やる気の無いのに最後までご丁寧にご指導いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m

    本日の一筆入魂のスラムダンク名言米袋

    【負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる】

    スラムダンクの映画あと2回観に行きたい

  • 2023/01/28 大雪です

    前回警戒していて、そんなに雪つもらず、

    今回油断していて朝起きたら、約20㎝以上積もっていました。

    今シーズン初雪かき。

    この調子だと夕方にもあと一回雪かきしないといけないかも。

    本日の一筆入魂の米袋

    【最後まであきらめない男】

    スラムダンクの映画あと2回観に行きたい!!

  • 2023/01/25 思ったより積雪しませんでした

    昨日の17時ころから、天気が急変して猛吹雪、パウダースノーのホワイトアウト

    大雪警報、主要道路の国道27号の通行止め、こんなことは初めてで朝起きたらどうなってるか心配でしたが、

    18時に軽トラックの屋根の雪下ろしして、朝起きたら、積雪なし!!

    寒すぎて、雪が降らなかった??

    パウダースノーが強風で積雪ゼロ??

    道路はザ・アイスバーン!!

    朝から雪かきしなくて済んで良かったです。

    本日の一筆入魂の米袋

    【大雪は最恐】

  • 2023/01/24 バレンタインにいかがですか??

    尾崎ファーム農賊団の玄米ポン菓子を使用していただいております(^_^)v

    バレンタインにいかがですか??

    若狭山椒、山内かぶら…若狭町名物の味をチョコレートに 2月3日から販売(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ) – Yahoo!ニュース

    本日の一筆入魂の米袋

    【若狭の宝】

     

  • 2023/01/18 書道パフォーマンスを終えて




    書道パフォーマンス無事に終わりました。

    前日までは緊張と不安でいっぱいでしたが、
    当日書道パフォーマンスの準備で
    自分の作品に囲まれたら
    緊張がとけ、ドキドキとワクワクで本番に迎えることができました。

    歌っていただいた歌手の方とは打合せはしましたが
    リハーサルはしなかったのに
    ばっちり 書道パフォーマンスに合わせて歌っていただきました。
    今回、書道パフォーマンスのデビュー作ということで
    1曲目は無理を言って ワンピースの風にゆられてを歌っていただきました。
    もう 気分は最高の状態で書道パフォーマンスできました。
    終わった後、大きな拍手をいただき 感動しました。
    あの感動は一生忘れないでしょう。

    今回、天候にも恵まれ本当にたくさんの方にお越しいただきました。
    本当にありがとうございました!!

    今回、書道の経験と実績のない私に会場を貸していただいたパレアさま
    本当にありがとうございました!!


    そして、最後に心からコンサート1周年という記念すべき日に
    こころよく書道パフォーマンスのコラボをしていただいた
    森川さんには心から感謝申し上げます。
    ありがとうございました!!

    また、年内にもう一度どこかでコラボさせてください(^^)v




     





    心からコンサートさんのフェイスブックで紹介していただいておりますので
    よろしければご覧くださいm(__)m


    心から コンサート | Facebook