- 
                        2021/04/26 なぜか今年はカラスの被害なし、 、 なぜだろうか?? 今年はカラスの被害なし、スズメの被害もありません。 それだけでストレスが全然違う(^_^)v 、 カラスの寿命をググってみたら、 、 10年から20年らしい。 、 ということはやっぱりあのイタズラカラスはいきてて、突いてイタズラするのあきたのか?? 、 まあ、でも本当に嬉しい!! 、  、 、 、  、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、  、 、 【海千農千】 、 、 、 、 、 
- 
                        2021/04/25 苗だし、 、 、 息子の背番号が決まる大事な紅白戦があったため、 朝4時30分起床 5時から苗だし 九時から稲妻と農賊見習いに手伝ってもらいました。 、 三回表から観戦出来ました。 、 稲妻と歩成り誠には感謝。 、 そして歩成り勝には何で来たん? と嫌がられる(ToT) 、 、 さあ背番号何番もらえるかな?? 、     、 、 やらせの写真を撮られた写真 、  やらせの写真を撮られた(ToT) 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋、 、 、  、 、 【動けばかわる】 、 、 、 、 
- 
                        2021/04/24 2回目の熱湯地獄、 、 2回目種まき分の種もみの試練 60℃10分間の熱湯地獄 、 、  、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、  、 、 【動かなきゃ始まらない】 、 、 、 、 、 、 
- 
                        2021/04/22 苗だし1回目、 
 、
 、、 無事にスチームサウナ地獄に耐え ハナエチゼンとイクヒカリの 芽が出てきました。 、 
 、、  、 、 、 、 、 本日 苗出し日和のいい影だ!! 、 、  、 、 、 ひとりぼっちの孤独なときは 約八時間かかる重労働も 稲妻(水稲農家の妻の略)に手伝ってもらったので、 約3時間30分で終わった。 、 心より感謝申し上げますm(_ _)m 、 、  、 、 、 、 今日はとてもいい影の日だったので、 赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】をかぶせました(^_^)v 、 、  、 、 、 、 カラス対策も何の工夫もなく 例年通りやったら 、 今のところなぜか被害なし(^_^)v 、 、  、 、 、 、 、 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、  、 、 【闘将 稲妻エリー】 、 、 、 、 、
- 
                        2021/04/21 露地プール育苗の準備、 
 、
 、、 露地プール育苗の準備 、 、  、  、 、  、 、 、  、  、  、 、 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、  、 、 【鬼滅米】 、 、 、 、 、