-
2010/11/30 これが三億円かあ
これだけあったら どんな農業しようか どんな家に建て替えようか、 夢見させていただきました(^^)v ==================== 【尾崎ファーム [ 続きを見る ]
-
2010/11/28 紅葉
我が家の庭もいい色合いです 。 [ 続きを見る ]
-
2010/11/27 マルシェジャポン ラグザ大阪 視察行ってきました
来年からも天日干しの面積を拡大するため 天日干しのお米を召し上がってくださるお客様と米縁を求めて マルシェジャポンに出展を考えています。 早ければ 来週から [ 続きを見る ]
-
2010/11/27 美味しんぼの食と環境問題
いのちの饗宴in綾部で ゲストに来られていた歌手yaeさんが 講演の時に紹介されていたマンガです。 早速書店に行って買ってしまいました。 美味しんぼ 10 [ 続きを見る ]
-
2010/11/23 いのちの饗宴in綾部を終えて
感動とパワーをいただいた2日間でした。 そして なんというか なんと表現したらいいのかわかりがせんが 表裏のない 「笑顔」に出会うことが出来ました。 その [ 続きを見る ]
-
2010/11/21 いのちの饗宴in綾部
昨日の映画 久しぶりに てんつくマンの映画以来 心が動かされる映画に出会いました。 生きること、そして死に向かっていること 死ぬまでの生き方 幸せとは、、、? [ 続きを見る ]
-
2010/11/20 いのちの饗宴 イン綾部に参加します
僕は、20日のドキュメンタリー映画と前夜祭 21日の三日市に出店に行きます。 尾崎ファームからは 天日干し完熟米の 量り売り サツマイモを販売します。 神楽坂 [ 続きを見る ]
-
2010/11/20 ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつりのお知らせ
私が所属している福井県若狭の青年農業者の団体 「Wakasa Agri21」からのお知らせです。 ★東京「ド~ンと福井in神楽坂~越前・若狭まつり~」★ 今 [ 続きを見る ]
-
2010/11/18 お米で食後のデザート
ご飯と牛乳と砂糖とバニラエッセンスを入れミキサーで混ぜて 冷蔵庫に冷やす。 米粒の食感とシンプルな甘味がちょうどよく おいしいですよ(^^)v 最近はまってます [ 続きを見る ]
-
2010/11/17 白ネギの収穫と出荷作業の研修
来年 冬の仕事として白ネギを栽培してみようと 農業研修時代 同期の仲間の所へ お願いして 半日収穫の勉強 半日出荷作業の勉強をさせてもらいました。 栽培技術のこ [ 続きを見る ]