-
2019/04/06 歩成り誠 ピカピカの1年生
、 、 桜も満開で 入学式日和りでした! 、 、
、
、
桜といえば、
桜花賞、
桜花賞といえば
【名将勝歩】のネタに持っていこうと思っていましたが、
賞金が足りずニュージーランドTへ残念(ToT)
、
、
でも三番人気を2着に期待以上に好走!!
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の絵画
、
、
、
、
【入学おめでとう】
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
。
、
、
、
、
、
、
、
、
PS
、
、
赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】の登校は無理でした。
男の子は、黄色いキャップが決まりだそうです(ToT)
、
、
女の子は稲わら帽子の形した黄色の帽子は許されているのに、
男女差別や(ToT)
、
はやく赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】での登校が認められるようPR活動頑張っていきますね(^^)v
、
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/04/06 畔塗り機のうんこ
、 、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
【強い運こ】
、
、
、
、
、
、 -
2019/04/05 温湯殺菌
、 、 温湯殺菌しました(^^)v 、 種籾は温湯殺菌に合わせて、 1袋4キロ×2袋 60℃10分 、
、
、
、
、
必ず、別の温度計で確認すること、
、
、
、
、
、
、
温湯殺菌後すぐに冷却する容器と
垂れ流し用の容器と
予備の容器を準備
、
、
、
、
、
温湯殺菌後の冷却用の温度は
28.8℃まで上がってました
、
、
、
、
、
、
垂れ流しの容器は15℃
、
、
、
、
、
予備用の容器は19℃
、
、
、
、
、
、
温湯殺菌が終わったら
約10日間浸種です。
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【この先もいろいろあるだろう】
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/04/04 育苗機のセッティング
、 、 昨年まで360枚用の育苗機を使用してましたが、 プール育苗のブルーシート1枚あたり、240枚苗箱並べるので、 360枚では、中途半端だったので、 思いきって、480枚の育苗機購入しました(^^)v 、 、 これで段取りが良くなるはず(^_^)v 、 、
、
、
、
、
組み立ててビックリしましたが、
育苗機の組み立てで、
ドライバーなど工具を一切使用せずに組み立てるだけという、
簡単さにビックリ!!
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
ここからは、
来年用にメモですm(__)m
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
試運転無事完了!!
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【戦闘準備その2完了!!】
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/04/03 売り切れについて
、 、 いつもありがたき幸せでございまする(令和風に) 、 、 おかげさまで、 下記のお米くんたちの 旅先が決まりました(平成風に) 、 ●頂天米 、 ●天日干し米 コシヒカリ 、 ●天日干し米 ササニシキ 、 ●天日干し米 ミルキークイーン 、 ●エコ米 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、
、
、
【無いものをねだるより、有るものを数えよう!】
、
、
、