-
2018/01/01 謹賀新年
、 、 新年明けましておめでとうでござるm(__)m 、 、 いよいよ今年は、… 本厄です。 今年は、 謙虚 感謝 健康 テーマに一年を過ごせたらと思いますm(__)m 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、
、
【素直、謙虚、感謝、健康】
、
、
、
、
、
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、。
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
!
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
【号外ニュース】
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
、
、
、
、
、
、
、、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
!
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、、
、
!
、
、
、
、
、
、
、
、
農賊見習い養成所が12月28日完成しました!!
農賊見習い3人が巣だったら、
農村民泊としても農賊見習いを受け入れれるよう設計しました。
または、農賊見習いのシェアハウスにもなるように設計しました。
とりあえず15年はここで生活して、
農賊見習い3人が巣だったら、
また第三ステージの人生を
考え直したいと思います(^_^)v
、、
、
、
新居での初の共同作業は
カーテンレールの取り付けでした(^-^;
、
妻の上司からてづくりの丸テーブルいただきました。大人6人くらい囲んで宴ができる大きさです!ありがとうございました!
【ワンピースな1年に乾杯!!】 -
2017/12/31 年越しそばづくり
、 、 毎年恒例の 年越しそばづくりですが、 子どもたちは 笑ってはいけないに夢中で、 手伝ってくれず(ToT) 来年は 笑ってはいけないか始まる前に年越しそばをつくらんと(^-^; 、 、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、、
、
【よいお年を!!】
、
、
、 -
2017/12/31 しめ縄つくり
、、 、 無農薬天日干しの稲穂で しめ縄を作りました(^_^)v 、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【笑う門には福来たる】
、
、 -
2017/12/29 かがみ餅つくり
-
2017/12/26 年賀状
、 、 今年はいつもより早く 年賀状出せそうです(^-^; 、 、 武田双雲先生 プロデュースの 筆ペン【双筆】 使いこなせるように頑張ります!
、
、
本日の一筆入魂の年賀状
、
、
【来年は謙虚と感謝】



