-
2014/07/17 受け継がれる意思
長女三歳のとき コマありの自転車デビュー
あれから四年
長男三歳 自転車デビュー
お姉ちゃんがしっかり指導してくれてます。
ちょっと厳し過ぎるくらい…(^-^;この四年で長女の娘は一輪車まで乗れるように成長しました。
(1学期の体育の成績オールA…すいません親バカ自慢でした)俺はこの四年どんな成長しただろうか??
受け継がれる意思
時代のうねり
人の夢
人々が自由とヒーローの答えを求める限り
それらは決してとどめることはない
世はまさに大農賊時代!!
-
2014/07/16 休耕田の耕起
9日、約3ヘクタールの休耕田の耕起をしました。
-
2014/07/14 カルガモの卵
カルガモの卵が増えていました。 外敵から守れるようにその付近だけ草刈りせずに残しておきました…(^-^; もう少し様子を見て、見守りたいと思います。
-
2014/07/13 バッティングセンター
いよいよ草野球シーズン到来。 タイミングと目をならすのとバットの軌道確認のため、バッティングセンターへ。 2ゲームだけでもうヘトヘト…情けない
-
2014/07/12 台風無事通過
こちらは台風の影響は ありませんでした。 土は田んぼの昇降路を修繕するのに使用しました。 今回はいい勉強になりました。 土嚢袋はやはりすごいということ…肥料袋で代用してわかりましたが、 土嚢袋は持ち運びしやすい、重さが適度であることと、重ねたときに隙間なく積めるということがわかりました。非常ように40袋購入したいと思います。 土嚢袋に土を入れる作業時間は 約二時間ほど必要だということがわかりました。 いい勉強になりました。