• 2013/12/14 ラグザマルシェ上陸中

    13/12/14 09:13:27 13/12/14 10:16:58

    いつもは2から3店舗ですが今日は8店舗で盛り上がってます(^-^)v

  • 2013/12/08 クリエイターズマーケット 戦闘2日目

    13/12/08 09:46:22 13/12/08 09:46:37

    昨日は本当に楽しかったです。先週はラグザ大阪マルシェで獲得農宝 25年最高記録を達成し 人情味溢れる独特の大阪のお母さまに対して接客しました。今回はお米とお餅とポン菓子という武器を捨て 新しいアグリピースという農Tシャツを販売のみということで、客層も正反対でしかも 獲得農宝25年度最低記録を更新という この二週間で全く正反対の経験ができて、楽しかったです。米農家として米だけ売っていては見えなかった世界観や出会う人たち… 自分という人間を成長させていただけそうです。 この二日間の上陸許可は 妻に≪これは男のロマンや≫という訳のわからないその場しのぎの言い逃れで許可を得ました。 アンケート調査は二日間で50も集まらんとバカにされたので、 今度は≪男の意地≫で約40人の農Tシャツに興味のある方と出会うことができて、ご協力いただきました。 今度また≪男のロマン≫という言い訳を使うためにも残り1日も頑張って納得させる結果を出さないと…………泣 そういやぁ 男のロマンってなんやろ??この言葉を流行らせた人は凄いですね。何人の男を助けてきたのだろうか…笑 なんかふと思ったけど 探偵ナイトスクープに男のロマンについて探偵依頼したら面白いネタになりそうですね♪ダメもとで依頼してみよーーっと(^-^) 昨日は港区在住のお客様がお米を目的に足を運んでいただきました。本当に申し訳ございませんでした。そういえばどこにもお米は売らないとお知らせできていませんでした。本当にご迷惑おかけしました。 今日もお米などの農産物は一切持ってきていませんのでご注意下さいm(_ _)m PS やっぱり浅井健一ことベンジーには会えませんでした… 今日こそは…少し期待してみよっと

  • 2013/12/07 クリエイターズマーケット戦闘開始

    13/12/07 08:57:30 13/12/07 09:31:17

    昨日はワクワクドキドキでほとんど眠れず… さすがに芸術家の集まる祭典だけあって凄い覇気を感じます。 昨日の夜は、この空気に圧倒され、のみこまれると想像していましたが、意外と落ち着いていて、ワクワクドキドキです。農賊としての覇気でもなんとかなりそうです♪ さぁ ーーー 円陣組んでーーー 農賊王に俺はなるーーー!!

  • 2013/12/06 いよいよ明日 夢の一歩目

    いよいよ明日 ポートメッセなごや で開催されるクリエーターズマーケットに上陸します。

    ブースの場所は 3号館 c-147です。

     

    10年前からの夢だった農Tシャツの「AGRI  PEACE」ブランド化への一歩です。

    魅せる農業を!夢を与える農業を!コンセプトに

    農Tシャツや農雑貨をデザイン・提案してきました。

    なんとなくのこれまでの10年間の経験をもとにした直感ですが、

    25年度が最初で最後のチャンスのような気がします。

    平成25年は

    新規就農10年目という節目、

    巳年の年男、

    天日干し米の面積3ha達成!

    6次産業化 事業化!

    そして某大手企業の農作業着ウエアの開発着手、

     

    妻には これは「男のロマンや」という訳のわからん理由で納得??させました。

    だって 想像して下さい。

    自分のデザインしたり提案した農Tシャツを着て どこかで 農作業してる風景を!!

     

    田舎の子ども達が身近にあるかっこいいトラクターを見ながら

    トラクターのイラストの服を着ながら

    トラクターに憧れて、

    大きくなったらトラクターに乗って農業するんだと言っている風景を!!

     

    俺にはイメージができる。

     

     

    この風景こそが アグリピースのコンセプトである

    「魅せる農業を!夢を与える農業を!」の根源です。

     

    俺には芸術センスもファッションセンスもありません。

    でも アグリピースへの想いは誰にも負けません。

    7日・8日は 自分の想いがどこまで通用するか

    アンケートによる聞き取り調査を主目的として行ってきます。

     

     

     

    ファッション界にとっては小さな一歩でも

    俺にとっては大きな飛躍となる一歩にするぞ!!

     

     

     

     

     

     

     
     
    13/12/06 16:08:24 13/12/06 16:08:49
     
    明日は 手作りの勝負服を着て挑みます。
     
     
     
     
    では、結果報告お楽しみに!!
     
     
     
     
     

  • 2013/12/04 みかん餅 失敗

    13/12/03 15:59:27 13/12/03 16:04:33

    作り方調べまくったんですが 失敗しました。柔らかくなりすぎる。難しい。これは一度みかん餅を生産している農家さんを調べて 教えてもらわないと…