• 2014/06/15 カワニナとタニシの移動方法の違い

    14/06/15 07:39:42 14/06/15 07:33:10

    今年はカワニナが多い田んぼが増えました。観察していると未知の生態が発見できて面白い(^-^) タニシの移動はカタツムリのように動いて移動します。 カワニナはなんと水面上を背面になって泳いでいました。これは深くて浮力で浮いてしまったからなのか?? これからも観察は続けたいですが 何匹もカワニナがプクプク背面で泳いでいる姿は衝撃でした。

  • 2014/06/11 肥料を買いに

    14/06/11 12:45:47

    有機肥料を買いに兵庫県加西市まで行ってきました、いつもお世話になっている農機やさんにトラックを借りて 片道2時間半のドライブを楽しみました。そういえば 高速道路の舞鶴若狭道開通は7月20日15時だそうです。 これで小浜と敦賀がつながり、中国道と北陸道が繋がります。神戸と福井がつながり、嶺南地方は今から観光などの誘致で地域活性化に気合いはってます♪

  • 2014/06/05 ホタルの観察

    14/06/04 20:26:04

    ホタルの季節になりました。 まだ数は少ないですが、ゲンジボタルとヘイケホタルが飛んでいます。 子どもたちは ホタルを捕まえるのが楽しそうです。 ナイトウォーク 真っ暗の中、カエルの鳴き声と時々カモやサギやシカの鳴き声も聞こえてきます。 これから6月いっぱいまでナイトウォークに付き合わされそうです…(^-^ゞ

  • 2014/06/04 一寸空豆

    14/06/01 19:04:04

    若狭は一寸空豆の収穫が始まっています。田んぼの地主さんからおつまみにと言って、苗箱一杯にいただきました。 旨い♪

  • 2014/05/31 田植え終了

    14/05/30 16:03:38 14/05/30 18:40:17

    田植え全て無事終了しました♪ この三日間田植え日和りでしたが…暑かった… クタクタ