-
2011/06/13 研修生初めてのトラクター
研修生担当の田んぼ約8アール トラクターで耕起しました。簡単に見えましたが 乗ると難しいですねと感想。 無農薬 無肥料で作りたいということで 僕も楽しみです。 -
2011/06/06 娘の初乳しぼり体験
若狭町にある嶺南牧場で乳しぼりの見学をさせてもらいました。 ふだんよく飲んでいる牛乳が牛の乳であることを体験して衝撃を受けていました(;^_^A -
2011/05/29 昼から久しぶりに思い切って休もう
この大雨で田んぼの水が抜けない 代かきも出来ない 思い切って昼から休もうっと 久しぶりに家族でお休み(^^)v 明日から田植えの予定ですが このままでは明日になっても水が抜けそうにありません やばい -
2011/03/25 炒り発芽玄米&米粉入りホットケーキ
-
2011/03/23 炒り発芽玄米ご飯
前回のマルシェでお客様から 煎った玄米がほしいといわれ 早速 発芽玄米を煎って 白米に混ぜて食べてみました。 1合あたり 白米120g 炒り発芽玄米30gの割合 水は白米と同じ量 香ばしく食感もかわりおいしかったです。 発芽玄米より食べやすくなりました。 娘(4歳)も発芽玄米よりこっちの方がおいしいとたくさん食べてくれました。 早速商品化に向けて研究したいと思います。 ****食べ方***** 1、白米:炒り発芽玄米=4:1を用意 (重さで計ることがポイント) 2、白米だけでいつもどおり洗う 3、炒り発芽玄米を混ぜる 4、水の量は普通 5、1時間~2時間浸水 6、炊飯器のスイッチを入れる *************