-
-
ワークステイで来ている人と二人で稲刈り。4アールほど刈りました。
-
稲刈り最盛期の9月12日の5年前、結芽歩が生まれました。
なので、誕生日は毎年慌ただしい中…。
1才の時に5才の結芽歩宛に書いた手紙を開封しました。
1才の時の状況を書いておくと、いっぱい成長したんだと実感してます。
次は10才の結芽歩に手紙を書いておきました。
-
2011/09/08 とちの実
仲良しのおじちゃんにいただいた実。これは何の実でしょう?!とクイズがありました。
山が大好きでよく散策していて、そのお土産だとのこと 。
色々な人に聞きまわると「栗」「とち」の2つに分かれましたが、多数決とは逆にとちの実でした。
とち餅の作り方を教えてくださる方を探ていましたが、難しそうで…。
栗より形はゴツゴツで何かカワイイのでここに目や鼻を描いて飾りにします。
-


息子の離乳食に
我が家の無農薬のサツマイモ
(スコップでグサッと傷のいった芋や小さい芋を使って)
で蒸かしイモをつくって 食べさせると
やたら食べる taberu 食べる^ロ^;
今ではご飯よりイモ が大好き
米農家の息子なのに