-
2015/12/30 マッスルスーツ
マッスルスーツ、 これからの農業はドローンやロボット(人工知農)などによって 時代は変わっていきそうです。 手塩にかけて育てるとか言葉はありますが、 これからの農産物は、 人間産とかロボット産とか??
-
2015/12/27 一年の締めくくり
一年の締めくくりとしてしめ縄を作りました。
一年の締めくくりと言えば、 そうです。 有馬記念。 これは 僕の独断と偏見による有馬記念の推理であって 勝ち馬を予想するものではありません。 個人的にデータなどをもとに未来を予測する推理が好きで あくまでも自己満足の世界です。 有馬記念は来年を占う結果 がでるというのでも有名なので 有馬記念から来年一年を予想してみました。 まずは ショウナンパンドラの回避はよかったです。 最悪のシナリオ 1着 キ「タサン」ブラック→サタン 2着 ショウナン「パンドラ」→パンドラの箱 3着 ラストインパクト→衝撃 サタンによってパンドラの箱は開かれ来年衝撃的な・・・ これは回避されて良かったです。 「マリアライト」について 公開抽選で登場した青木宣親選手 来年からシ「ア」トル「マリ」ナーズ 1番「ライト」 イチロー(16)の継承者 有馬記念プレゼンターの有村架純 「アリ」ムラカスミ ビリギャル・・・大外枠に牝馬 姉は「アライ」ユウコ 「キタサンブラック」について ルパン「サン」世 作者モンキーパンチ「申年」 ゲゲゲの「キタ」ロウ 「安」ベシン「三」 横綱 「キタ」の海 「ゴールドシップ」について 「金」メダル 3年連続有馬記念 3着→トリプルスリー ということで 1着 キタサンブラック 2着 マリアライト 3着 ゴールドシップ シナリオ・・・聖母マリアのような女性内閣発足で悪と立ち向かう オリンピックでは金メダルのトリプルスリー 北島三郎の鎮魂曲披露???
-
2015/08/18 念願の稲わらストア上陸
念願のおざキューズモールにある 稲わらストア 上陸してきました。 いやいや 子どもがどうしても行きたいというから しかたなく???(笑)
子どもの書いた写真日記にとても感動しました。 「今日は、阿倍野おざQモールにある【稲わらストア】に上陸しました。 たくさん買い物もできてお店の中には、 たくさんのキャラクターも隠れていてとても楽しかったです。 大きくなったら【農賊王】になりたいです。」
-
2015/08/13 中年おやじの仲間入りか??
福井ミラクルエレファンツが若狭で試合があるということで 8Q歩成り誠王手詰みを連れて観戦に行ってきました。 ライト側の向こうは三方五胡が見える球場。 ボールボーイやグランドの整備などは 地元中学生の野球部がお手伝い。 町長が始球式 福井県は日本一の幸福県ですが、 なぜかこの日は 「平和」を感じました。
グランドにトラクターが。 整備用のトラクター。 タイヤはノーマルタイヤでした。 こんなところでもトラクターが活躍しているなんてうれしかったです。
息子はミラクルエレファンツのマスコットキャラクター パオタロウが一番うれしかったようです。 背番号は福井県なだけに291でした。 そこで他の都道府県名で数字化できるか 調べてみたら なんと福井県だけでした。 あえていうなら高知県が51になるかな?? バットが めちゃくちゃ。 面白いけど、、、(^^ゞ
子どもを野球観戦に連れて行って幸せ 平和を感じる俺って これが中年おやじの仲間入りか?? 中年おやじ→中年おとこ→真ん中おとこ→センター 人生の真ん中。 残りの人生どう生きるか??
敦賀気比 今日の試合もがんばれ~~
-
2015/04/05 7ー5ー3
集落の春の祭事で五歳のご祈祷をしていただきました。 受け継がれる意思 ヒーロー帽 赤い稲わら帽子が 似合うようになってきました。 PS ご祈祷の時はちゃんと帽子はかぶっていませんのでご安心下さいませ。
七五三・・・・7-5-3??? 三連単??? 大阪杯 キズナ7番-ゼロス5番ーラキシス3番・・・・ なんか 面白そう!! 人つなぎの大農宝を目指して・・・・「絆」