• 2010/12/05 意外なきっかけでアクセス数 最高記録達成

      昨日 人生の楽園で放送された 農家民宿「結」 たまたま 見ました。 とても よかったですねぇ~。 あれぞ だれもがイメージする農家民宿って感じでしたね。   今朝 アクセス解析機能を調べていると 12月4日のアクセス数 450件突破 どんな検索結果で尾崎ファームに訪れたのか調べてみると 「農家民宿 結」の検索結果がすごかったです。 私の農家民宿の名前は「農家民宿 結芽実」 それで 上位に僕のHPが表示されて  最高記録に。 自分のデザインしている農Tのことで全国農業新聞に掲載された時よりもアクセス数が多かったのが残念ですが、、、涙 間違っても 「農家民宿 結」さんのイメージで 我が家の「農家民宿 結芽実」を予約しないでくださいね、、、笑 我が家の農家民宿は 農作業体験がメインなので、、、汗 ==================== 【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】 http://www.ozaki-farm.net/ *お歳暮など贈答用にもいかがですか? 【かっこいい農Tシャツ・農作業用帽子販売中】 http://mygoods.upsold.com/agripeace ★農学部生、農業研修生にもお勧め ======================

  • 2010/11/30 これが三億円かあ

    201011271343001.jpg
    これだけあったら どんな農業しようか どんな家に建て替えようか、 夢見させていただきました(^^)v

    ==================== 【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】 http://www.ozaki-farm.net/ *お歳暮など贈答用にもいかがですか? 【農キッズTシャツ・農作業用帽子販売中】 http://mygoods.upsold.com/agripeace ★農家のお子様にお勧め農キッズTシャツ ======================

  • 2010/11/27 美味しんぼの食と環境問題

    201011270507000.jpg   いのちの饗宴in綾部で ゲストに来られていた歌手yaeさんが 講演の時に紹介されていたマンガです。 早速書店に行って買ってしまいました。 美味しんぼ 104巻 105巻  美味しんぼならではの視点から 食と環境問題について描かれていたので 読みやすく面白かったです。 今日 大阪へ米の配達ついでに  大阪のラグザで開催されるマルシェジャポンの下見に行ってきます。 早ければ12月から出店予定してますのでよろしくお願いします。 ==================== 【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】 http://www.ozaki-farm.net/ *お歳暮など贈答用にもいかがですか? 【勝負農Tシャツ・農作業用帽子販売中】 http://mygoods.upsold.com/agripeace ★農学部生、農業研修生、農業法人の職員さんにもお勧め ======================

  • 2010/10/18 プロフェッショナル復活

      NHKの番組プロフェッショナル復活うれしいですね。 一回目は松本ひとし 録画しておいたのを 久しぶりに夜時間が出来たので 見ました。 コントに対する想い、お笑いに対する想いプロフェッショナルですね。 学生時代にやっていたごっつえぇ感じ大好きでした。 プロフェッショナルという番組 不思議と面白いと思うときと見たくないと思うときがあります。 自分の精神状態が さぁがんばろう!!と前向きなときは この番組はおもしろいと感じます。 でも落ち込んでいるときとか うまくいっていないとき この番組を見たいと思わない。 不思議ですね。 多分僕だけだと思いますけど、、、汗 今はプロフェッショナルの番組が復活してうれしい 見て面白いと感じているということは 精神的状態がいいのかな、、、                    

    ==================== 【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】 http://www.ozaki-farm.net/ *お歳暮など贈答用にもいかがですか? 【おしゃれな農Tシャツ・農作業用帽子販売中】 http://mygoods.upsold.com/agripeace ★農家の方の結婚式や二次会での景品としてもお勧め ======================

           

  • 2010/10/17 平城遷都1300年祭

    NEC_1279.jpg

    平城京跡 大学が奈良市内だったので たまに近鉄電車から見えていた 人もいない何もない平野部にぽつんと何か建物があるという記憶しか無かったのに お祭りですごい人でした。 初めて平城京跡に来れてよかったけど 祭りじたいの中身はちょっと(;^_^A 奈良が懐かしかった1日でした。

    ==================== 【尾崎ファームの御米のご注文はこちらから】 http://www.ozaki-farm.net/ *贈答用にもいかがですか? 【おしゃれな農Tシャツ・農作業用帽子販売中】 http://mygoods.upsold.com/agripeace ★農家の方のお孫さんにおじいちゃんにプレゼントに ======================