-
2024/01/10 稲わら筆づくり(その一)〜稲わら農賊団本領発揮〜
、
、
、
書道パフォーマーらしく何ができるか考えました。
稲わら農賊団らしく、天日干し米から生まれた、無農薬の稲わら筆を作って、書を表現してみようと思い、稲わら筆作りに挑戦しました!!
、
赤い稲わら帽子【ヒーロー帽】の原材料を残しておいてよかった😊
冬の稲わらの香りもいいもんだ!!
、
、
、
、
まずは稲わら筆づくりをネットで調べて研究。
、
まずは、ミゴ取りから始まりました。
ミゴ取りって初めて知りました。
稲わら農賊団のくせにお恥ずかしい(わら、笑、藁)
、
、
、
まずわら一本を取り
、
、
、
ミゴ取りのコツは、節の少し上を折り曲げるか、つまんで、おざキュッと引っ張ることです(わら、笑、藁)
、
、
、
稲穂の脱皮みたい(わら、笑、藁)
、
、
、
約1時間かけてようやく一本分のミゴ取り終わりました!!
、
こういう作業大好き、楽しい。
こんなにたくさん稲わら一本一本見つめあったの初めてかも(わら、笑、藁)
、
それにしても中年の働き盛りのおっさんが、何してんだろ(わら、笑、藁)
、
、
筆一本分のミゴにこれだけの藁クズがでるとは、。
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
【楽しんでる時のパワーが結局一番強いんだね】
、
、
、
、
、
-
2023/12/31 書道パフォーマンス決定
、
肩書を書道パフォーマー
名前を【晃雨ん】(こううん)に改名しました。
、
来年1月13日に3回目となる、
森川かおるさんとコラボで書道パフォーマンスさせていただくことになりました!!
、
肩書き 書道パフォーマーらしく、
新技を練習中です。
、
どうぞお楽しみに(^^)
、
、
、
、
今年ラストの一筆入魂の米袋
、
、
、
今年一年間ありがとうございました!!
来年もよろしくお願いします!
良いお年を(^^)
、
【感謝】
、
、
、
-
2023/11/12 ロハスフェスタ2日目
、
、
昨日は寒かったです。
、
今日も寒そうです。
、
暖かい格好でお越しください!!
、
たくさんのご来店お待ちしております(^^)
、
、
PS
長男の歩成り勝がスマホゲームのポケモンGOをやりたくて、同伴してます😆
、
、
、
、
、
、
、
、
-
2023/11/11 ロハスフェスタin万博出展 1日目
、
、
ロハスフェスタin万博 出展中です。
、
久しぶりすぎて、緊張しています 笑
、
配置とか段取りわすれてしまって、
あたふたしてます。
、
、
少し寒いので暖かい格好でお越しください!!
、
お待ちしております^_^
、
、
、
、
、
、
、
、
-
2023/11/09 緊急連絡
、
、
10日開催予定のロハスフェスタin万博は
荒天が予想されるので中止となりました。
、
11日12日は予定通り開催予定です。
、
たくさんのお客様のご来店お待ちしております^_^
、
https://lohasfesta.jp/banpaku-autumn
、
、
、
、