-
幻の御米・究極のエコ米・イクヒカリの苗だし
今年も元氣にかわいい芽を出してくれてほっとしました。
催芽、発芽といいますが、
まずは地中で根を伸ばし
(人の見えないところで努力し)
芽が出ます。
(結果を出す)
米づくり 三大不思議ネーミングの一つに認定。

約550枚の苗だし。
稲笑農賊団モード
苗だしは握力と腕力が鍛えられます。
最後の方は 腕がパンパン
握力が無くなるほど、、、。
苗だしの別名
「苗だし筋トレ」
新規就農者の根性が試されます
育苗機で発芽させたので
芽が白く 直射日光には弱いので
緑化シートをかぶせます。
(タイヨウの農賊団モード)
*****************
かっこいい こめTシャツ販売中
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-

ハウスの中のものを外に出して
草取り、プールの準備
全ての作業が予定通り進まない、、、f^_^;
*****************
田植えTシャツ販売中
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-
防草シートでイノシシ対策 を試みて一年たちました、
効果抜群でしたが 、
風や雪ではずれるという欠点がわかりました。
*****************
AGRI FIGHTER 農Tシャツ販売中
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-
2012/04/14 苗代準備
う−ん 予定より20日遅い。
あと二週間で乾くかが勝歩だ。
*****************
農作業用帽子・農キャップ販売中
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-
今年もいよいよ播種が始まりました。
農業研修施設かみなか農楽舎の播種機・育苗機をお借りして播種しました。
私(稲わら農賊団モード)
made in earthさん
研修生
妻の4人で播種作業
床土に有機肥料をまける装置も取り付けてくれたので
とても楽になりました。
幻の御米・ エコ米・ イクヒカリの播種をしました。
イクヒカリの人気がすごいので今年からイクヒカリも特別栽培米の認証をとる予定です(^^)v
*****************
稲わら農賊団 コスプレ農作業着販売中
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、