-
2017/11/27 大阪ぐりぐりマルシェ上陸決定!!
、 、 、 約2年9ヵ月ぶりかなあ?? 大阪ぐりぐりマルシェの上陸許可をいただきました(^_^)v ここの主催者のかたは、 有機農業の農家さんを応援するために、 いっさい妥協せず、 コンセプトを守り続けている方のマルシェです。 主催者の立場としては、 出展者からの出展料や販売手数料で 儲けを出そうとします。 有機栽培の出展者を集めるのは 本当に大変だったとおもいます、 出展者を集めるために、 有機栽培農家以外を入れずに、 妥協せず、 利益に走らず、 有機栽培農家のためのマルシェのコンセプトを 守り続けてこられた、 主催者の方の努力は素晴らしいと思います。 その努力の成果で オーガニックマルシェとして 定着したそうです。 尾崎ファーム冒険団は、 2年9ヵ月ほど 他のイベントに浮気しておりましたが、 上陸許可をいただけて、 感謝申し上げますm(__)m もう一度初心に戻って、 尾崎ファーム冒険団のPR頑張りたいと思います(^_^)v 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、
、
【ガッツだぜ!!】
、
、 -
2017/11/26 AGMIRU
、 、 、 農林水産省から 農業資材比較サービスサイト【AGMIL】の お知らせがありました。 試しに農協から購入している資材を比較してみたいと思います(^_^)v 、 、
、
、
本日の一筆入魂米袋
、
、
【失ったものばかり数えるな!】
、
、
、 -
2017/11/26 武田双雲先生の個展
、 、 今日は ずっと楽しみにしていた 武田双雲先生の個展がありました。 昨年も行きましたが、 今年も武田双雲先生に会いに行きたかったですが、 ちょっと妻といろいろありまして、 行くことができませんでした(ToT) 名古屋で仲良くなったお客様とも 夜ご飯を一緒に食べる約束しておりましたが、 残念ながらキャンセルさせていただきましたm(__)m (今流行りの不倫ではありませんのでご心配なくm(__)m) 、 、 、
、
、
武田双雲先生の新刊も読んで、
準備万端で挑んでおりましたが(ToT)
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【あきらめるの?有機】
、、
、
、 -
2017/11/25 世界一高級なもち米【もちほまれ】
、 、 、 小学校の三世帯交流という行事がありました。 小5の歩成り夢は、 学校でつくったもち米を販売しておりました。 なんとオリジナルのネーミング 【もちほまれ】 うまい!! 座布団一枚!! いま福井県の新ブランドいちほまれをうまく文字ってますねえーー!! 、 、
、
、
手植え、手除草、手刈り、天日干しの
最高級な贅沢な作り方の
無農薬のもち米が
な、な、な、なんと
1キログラム500円!!
尾崎ファーム冒険団には
もち米は売るほどありますが、
このもち米で餅つきして、
お正月両親、親戚に配りたいと思います(^-^;
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【歩成り夢が、色を塗った米袋】
、
、
、 -
2017/11/24 トラクターパワーアップしました!!
、 、 、 トラクターがパワーアップしました!! さて2枚の写真を見比べてどこがパワーアップしたかわかりますか?? 、 、 パワーアップ前↓
、
、
、
、
パワーアップ後↓
、
、
、
ヒントは
俺の目標はー10キロ減量しないといけませんが、
トラクターは75キロ体重増やしました!!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
【正月肥りに要注意】
、
、
、