-
2017/12/04 お歳暮ギフト考案中 その2
、 、 お歳暮ギフトいろいろ考案中です!! 第2弾!! 、 、
、
、
【お歳暮ギフト1,500円コース】
(税込み、送料別)
内容
一粒入魂コシヒカリ 8合
玄米ポン菓子 1袋
玄米餅 1袋
、
、
、
、
【一俵懸命】
、、
、 -
2017/12/03 タイヤ交換の奇跡
、 、 珍しく雪がふるまえにタイヤ交換終わりました(^_^)v 、 、
、、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【雪降る前にタイヤ交換】
、
、 -
2017/12/02 現代農業新春1月号 上陸!!
、 、 、 取材協力者ということで、 一足早く 現代農業新春1月号が上陸しましたーー!! 原稿を見ていなかったので、 正直ワクワク半分と不安が半分でしたが、 アラレちゃんのように、 ワクワク、ドキドキしながら、 、
、
ページを開けると、
感動!!!!!
な、な、なんと冒頭カラーで5ページ独占!!!!!!!
いやーービックリしました!!
だれ この男前は?
誰 このかっこいい人は??
俺やん!!
みたいな(笑)
空を見ろ!
鳥だ、
飛行機だ、
スッパマンだあーー!!!
、
、
みたいな、
、
またまたアラレちゃんネタ(笑)、
鼻毛処理忘れてて
取材うけたので、
心配してましたが、
うまくモザイクかかってました(笑)
かっこよく撮影していただいた
カメラマンの倉持正美さんに感謝m(__)m
、
、
、
12月5日の一般公開される前に、
一筆入魂のサイン考えておきます(笑)
、
、
、
、
みなさん、
立ち読みせずに
購入して永久保存版でよろしくお願いいたします!!!
購入した現代農業1月号を郵送していただいたら、
こだわりのポン菓子と俺の一筆入魂のサインと一緒にプレゼントします(笑)
たくさん売れれば印税でガッポリなので、、、
、
、
ウソです(笑)
取材協力はしたけど、
原稿は書いてませんので(^-^;
、、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【夢は描かなきゃ 叶わない!】
、
、
、 -
2017/12/02 6次産業化新商品開発研修
、 、 、 片道100分かけて、 6次産業化新商品開発研修に行ってきました! 、 、
、
、
【食品における微生物制御について】
★ポン菓子はそんなに食中毒などのおそれはないのですが、なぜポン菓子は食中毒などのおそれがないのか?ということが理論的にわかりました。
、
★ポン菓子とは逆で
お餅の製造工程を振り返りながら、
お話しを聴けて勉強になりました。
、
【食品表示について】
法律がころころかわるので、
勉強になりました。
本当に俺には難しいです(^-^;
★添加物の表示の方法がかわり、添加物の表示欄を新しくつくるか、スラッシュをつけて消費者に伝わるようにしなければならない、
★複合原材料を使用している場合の表示ルールの変更、
★特定原材料の表示ルールの変更
★保存方法は具体的に表示しなければならない
★無農薬、有機、減農薬の表示について
★栄養成分表示の義務化、平成32年3月31日までに調べないと…
、
、
、
、
二週間後に
ピチピチの女子大生(男子もいますが、……(^-^;)の前で90分間講演が迫ってきました!
今回の研修を聞きながら、
スピーチの内容、構成、レジメ、話し方など考えながら、自分と重ねて聞きました。
自己紹介、目次、つかみ、オチ、
前回のプロジェクト発表では、
ハマカーンの漫才風にプロジェクト発表して、
うけなかったので
さあ、どうやって笑いをとろうかなあー、
今回は笑いに厳しい大阪の女子大生(男もいますが……)が観客なので
またおおすべりしないようにネタ考えます(笑)
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
【苦手意識は自分を改善するチャンス】
、
、 -
2017/12/01 お歳暮ギフト 考案中
、 、 お歳暮ギフトいろいろ考案中です!
、
、
【お歳暮ギフト5,500円コース】
(税込み、送料別)
内容
冒険米コシヒカリ2キロ、
冒険米あきさかり2キロ、
玄米ポンてんさい糖 1袋
白米ポンてんさい糖 1袋
玄米餅 1袋
黒米餅 1袋
白餅 1袋
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
【米心】
、
、