-
2016/05/03 暴風の中でトラクター
-
2016/05/03 福井県に暴風警報が
福井県に暴風警報が、 朝一番からプール育苗に向かって南風の暴風対策しました。 心配です。 なんとか被害なく無事通過してくれればいいのですが、 今日は現代農業でお世話になった編集長さんが、 福井市に用事があるということで、夕方時間があれば下道2時間はかかるのに会いに来てくれる予定でした。 露地プール育苗をみてもらおうと楽しみにしていましたが、この暴風でいいところ見せれないですね。 というか、暴風に加えて雨もふる予報なので、おそらくお会いするのも無理かも。
もうすでにラブシート1枚めくれていました。
昨日ラブシートは外そうと思っていましたが、こころの奥底に獣害があったらどうしようと恐怖心があり無理でした。
本来なら昨日はがしていましたが、
この判断がどうなるのか、
今年の露地プール育苗は試練が多すぎる。
本日の一筆入魂の米袋
【これは試練だ】
このゴールドウィークに暴風警報、
いろいろなイベントも中止になるかもしれません、
子どもたちも楽しみにしていた獣王ジャーのヒーローショーも中止になるかも。
他にもゴール×D×ウィークイベントでポン菓子の注文がたくさんありましたが、売れ残らなければいいのですが、
心配ばかりです -
2016/05/02 苗の追肥
今日は本当にいい天気でした。4月22日播種分の苗の追肥を悩みに悩んで行いました。そしていつもより早いですがプール育苗に入水しました。
有機液肥
苗1箱当たり窒素分1グラム
流し込み施肥方法
試験的に22日播種分
緑化シート無し
いきなり露地プールに入水
しかも液肥入り
緑化するのか?根張りはどうなるか?
ハウス育苗方法の基本の真逆の育苗方法です。いわゆる非常識な育苗方法です(^-^;
どうなるかな?
本日の一筆入魂の米袋
【失敗の影に成功あり】 -
2016/05/02 暗黒のサタンではなく、サクラサクラ
昨日の天皇賞(春)キタサンブラックの為にあったような作られたレース感がありましたね(^-^; 昨日ブログで書きませんでしたが、熊本の地震で大変なときに、キ【タサン】【ブラック】(暗黒のサタン)が1着にキタラ、まずいなと思ってました。 みかたをかえるとキタ【サ】ンブ【ラ】ッ【ク】→サクラになりますね。しかも母父が【サクラ】バクシンオーなので。 しかも安倍首相のサクラを見る会もあり、今回は暗黒のサタンとしてではなく、サクラの使者としてきたようですね。 妹から自転車いただきました。 次男の歩成り誠が三輪車からコマつき自転車にレベルアップしました。 思えば、長男の歩成り勝の自転車を真っ赤に塗ったときに、マカヒキが来たので真赤ヒキ号と名づけたいと思います(^-^)v 次男の自転車の名前はサクラバクシンゴーにしようかな(^^)v
さあ今日はいい天気、最高気温29℃になる予定、22日播種分の苗の追肥すべきか悩んでいます。
本日の一筆入魂の米袋
【……】次男作、さく、咲く、サク、サクラだったのか~(笑) -
2016/05/01 天皇賞(春)
いよいよ天皇賞(春)ですね、 強い馬が勝つのではなく 勝った馬が強勝った、 だから勝ち負けのはっきりしている勝負の世界は面白いですよね、 練習することに意義があるとか、一勝懸命に頑張ることに意義があるとか、参加することに意義があるとか、野球少年だったころは大嫌いだったのを覚えています。負けたときの言い訳、となぐさめは大嫌いだったのを覚えています。 今はほめて伸ばす時代らしいですね。 話が脱線しましたが これは勝ち馬の予想ではなくて応援ですので(^-^; 農賊の証しである×しるし その×しるしを勝負服にしているサンデーレーシングさん 今回は三頭も出してきています。 馬主の夢ですね、 ということで ただ単純に農賊の証しである❌しるしの勝負服のワンツーフィニッシュがみたいので、 フェイムゲームとレーヴミストラルのワンツーフィニッシュに期待! 本日の一筆入魂の米袋
【忍、気、米、希、必、魂】
×を使用した好きな漢字です。他に×を使用したかっこいい漢字あったら教えて下さいm(__)m
そう言えば
サンジの置き手紙の【必】もちゃんと×になってましたね(^-^)v
こういう気づかいがマニアにはたまらないです(^-^;
【一騎当千】
ちょっと強引すぎですね(^-^;

